【私だけど私じゃない誰か】
が派手にやらかしたようです。
今日は記憶がありません。
聞いた話によると
病室の壁に頭と手をガンガン打ち付けていて
呼び掛けにも反応せず
病室から処置室へ移動して
薬飲ませようとしたら暴れた、
らしいです。
主治医と看護師長さんで相談した結果
『今のまにゃさんには刺激のない静かなところが良いでしょう』
となったらしく
でも保護室(隔離室)は満床だし
閉鎖病棟の隔離室に入ることになるかも、
という話になったのですが
師長さんが
『何とかうちの病棟でやってみます』
といろいろ工夫を凝らしてくれたみたいで。
11:50、
私は隔離室に希望入室という形になりました。
希望入室だから鍵はかかっていません。
自由に病棟内を歩くこともできます。
ただ、何もなく、静かな部屋。
スマホとiPodの持ち込みは可です。
私のいる隔離室はこんな感じです。
ベッドと、
申し訳程度の壁のあるトイレだけ。
必要に応じて隔離しますね、
と師長さんは言っていました。
主治医は
『一度派手に解離起こした後は割と平穏に過ごせる人が多いから、まにゃさんもそうなるといいね。』
と言っていました。
ついでに、
毎食後にコントミン25mgが追加になりました。
頭をぼーっとさせることが
今の私には必要なのでしょう。
しばらく
隔離室での生活をして
頭も体も休ませようと思います。
また
【私だけど私じゃない誰か】に
怯えなくて済むように。
解離起こさずに
平穏に過ごせるように。
今はゆっくりのんびり
休もうと思います。