ネイルサロンに行ってきました。
初めて行く店です。
ネイルサロンというより、
まつエクの方がメインみたいですが。
自転車で片道10分。
今日は気温も高くて
汗ばみました。
お店に着いて問診票みたいなのを書いて
ケアしてもらってる間に色を決めました。
濃いめのピンクにするか
淡いパール入りのピンクにするか
とても悩みましたが
結局、パール入りのピンクにしました。
単色カラーではなく
グラデーションにしてもらいました。
グラデーションになってる方が
爪が伸びた時に違和感ないと思ったから。
ネイリストのお姉さんがとても話しやすい人で
あっという間の一時間でした。
お姉さんは私の一歳下で
バツイチらしく
「私バツ2なんですよ(笑)」
と明かしたところ
離婚の原因とかの身の上話で盛り上がってしまって。
とても楽しい時間でした。
肝心な仕上がりはというと
とても綺麗なグラデーションになっていて
控えめながら華やかさもあり
満足できる仕上がりでした。
写真だと分かりにくいですね。
ただ控えめすぎて
やっぱり濃いめのピンクにした方がよかったかな?
とも思いましたが。
両手で2300円でした。
安かろう悪かろうではなかったので
本当によかったです。
まつエクも
母の知り合いのサロンより安いので
次回はこちらで施術してもらうかもしれません。
ジェルネイル、
次回からはオフ代もかかってくるので
続けられるかは分かりませんが
自分が綺麗になるとテンション上がりますね。
まつエクがきっかけとなって
自分のことを好きになるために
いろいろ動いてます。
まずは、痩せよう。
今の私は一年前より+5キロです。
痩せるために、
甘いもの断ちを始めました。
これまでは飴だけOKにしてたけど
飴だって食べすぎるとその分太るわけで。
頑張って痩せて
綺麗になって
自分のこと(見た目も含め)を、もっと好きになりたい。
ダイエット、
頑張ろうと思います。
今日は1日動き回ってました。
体はだいぶ疲れてます。
でも、
やりたいこと・したいことがたくさんありすぎて
行動せずにいられない。
朝はちょっとしんどかったです。
「死にたい」とまでは思わなかったけど
憂鬱な気分に支配されていました。
やっぱり今の私は軽躁よりの混合状態なんだろうなぁ、
と思います。
朝4時からずっと起きてるけど
不思議と眠くないし。
ジェルネイルしてテンション上がってるからかな。
今日の私は
明らかに軽躁状態だけど
やっぱり軽躁状態は楽しい。
この状態がずっと続けばいいのに。
そうはいかないのが双極性障害なんだろうな。
今日のモニタリングを受けて、
デイケアには週一回、
水曜日の午前中に参加することになりました。
行けそうな時に行く、ではなく
目標があった方が頑張れるんじゃないか、
という提案があって。
私もそう思うので
そうすることにしました。
『デイケアに行けないからって
自分を情けないとか不甲斐ないとか思う必要はないんだよ。』
『まにゃさんはまにゃさんのペースで、
ゆっくりステップアップしていけたらいいんだからね。』
そう言われました。
私は今の私にできることを精一杯やるだけ。
焦る必要も罪悪感を抱く必要もない。
まずは週一回デイケアに行くこと。
それを目標として
頑張ってみようと思います。
明日はどんな風に過ごそうかな。
明日も穏やかに過ごせますように。