調子が良すぎる不安。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

昨夜は5時間ほどまとまって寝れましたが
それからは寝れず
今日は朝4時頃から起きてます。

でも元気ピンピン。

朝ごはんもちゃんと作って
美味しく食べて。

喫煙所仲間のおじさんと
セブンイレブンでカフェオレ買って一緒に飲んで。

その後20分くらいうたた寝して
何となく
「今日はデイケア行こうかな」
って思って。

でもプログラムはカーリング(ゲーム)だったので
編み物してもいいか聞いて。

OKだったので
デイケア行きました。

しんどくなることもなく
編むのに集中もできて
楽しく過ごせました。

調子が良すぎて、
不安です。

一昨日と昨日の
金遣いの荒さといい

睡眠時間短くても
元気いっぱいなことも

これは調子がいいんじゃなくて
軽躁状態なんじゃないかと

とても不安です。

楽しいからいいんですけど。

いつか落ちてしまうことを思うと
恐怖しかないです。





デイケアの看護師さんにも
調子が良すぎて不安だということを伝えたのですが

今までの鬱状態しか知らない看護師さんは
とても驚いていました。

「ここまで元気なまにゃさんは初めて見た」

と。

「この状態がずっと続けばいいんだけどね。
    落ちることを考えても不安になるだけだから今は今を楽しもう?」

と言われました。

今のこの状態が
調子がいいだけなのか
軽躁状態なのか

不安になりますが

考えてもしょうがないですよね。

今は今を楽しむこと。

意識して心がけようと思います。





午後は特に予定はありません。

のんびり過ごそうかな。

心は元気だけど
ずっと起きてるからか体はちょっとキツいので
少しお昼寝でもしようかな。

午後も穏やかに過ごせますように。