グループホームの宿泊体験に来ています。
先日の外泊で買ってきた衣装ケースやら何やらを搬入し
それの片付けに追われていました。
私の部屋はこんな感じ。
反対側から見るとこんな感じ。
入り口入ってすぐにトイレ、洗面台があり
居室スペースは6畳くらい?あります。
今日は
掃除機をかけて
衣装ケースを段ボールから出して
突っ張り棒でハンガーラックを作りました。
突っ張り棒がなかなかうまく設置できなくて
「あ~もうこれ無理じゃない?」
「どうやんの??」
等とひとり言を呟きながら格闘してました。
これだけで疲れてしまうっていう体力のなさ。
室内物干しの組み立ては明日に回すことにします。
衣装ケース、
天板がしっかりしたものを選んだので
ちょっとしたテーブル代わりに使う予定です。
お部屋づくり、
楽しいですね。
あとはカラーボックスを1つ買って
トースター置き場兼洗剤やら何やらを入れる収納として使う予定です。
今日は疲れました。
明日と明後日は午前中だけデイケアへ参加する予定です。
食事は自分で用意してね、
と言われていたのですが
晩ごはんは出してくれるそうで。
今日は煮魚と味噌汁と枝豆でした。
私はダイエットのため夜はご飯食べません。
昼ごはんもデイケアで出るし
朝ごはんだけコンビニで買ってきました。
ブリトーと
スープパスタ。
(写真に入り込んでますね)
グループホームの世話人さんともいろいろ話せたし
不安はありません。
今日はゆっくり寝れるといいな。
明日も穏やかに過ごせますように。