フラッシュバックしました。
市の家庭相談員の方と話してて
児童相談所の方が慌てて来られ
「◯◯君(息子)を一時保護します」
と言われ
それとほぼ同時に
たくさんの警官が駆けつけてきて
「母親確保!」
と無線でやりとりし
そのままパトカーへ乗せられ
警察署へ連れて行かれた時のこと。
リアルタイムで再体験しているかのような錯覚を覚え
うまく息が出来なくなりました。
ただただ、
苦しい。
頓服のレボトミン飲みました。
飲んでしばらくして、
落ち着いてきました。
フラッシュバック、
いつになったら起こさなくなるんだろう。
フラッシュバックの頻度自体は
減ってきている気はするけど…
いつまでこんなに苦しいのかな。
【母親失格】
その思いから、
逃げたいだけなのかもしれない。
障害福祉サービスの受給者証、
出来たと連絡がありました。
ただ、
担当のワーカーさんが午後休みで
グループホームとの調整ができないので
宿泊体験をいつするのかはまた明日調整することになりました。
何とか今月中に退院したいな。
月を跨いでしまうと
入院費が高くなるから。
目標は30日(日曜日)の退院。
何とか間に合うといいな。
今日は何となくしんどい1日でした。
受給者証がなかなかできないことへの焦りや
フラッシュバック、
憂鬱な気持ちで
もやもや~っとしています。
でも
娘に手紙を書けたし
「しんどいから休もう」と思って
眠れなくても目を閉じて横になって
体を休めることもできたし
何もできなかったわけではないかな、
と思います。
明日は午後に心理士さんのカウンセリングがあります。
グループホームの宿泊体験も、
できればいいな。
明日も穏やかに過ごせますように。