2泊3日の外泊、
3日目。
今日も今日とて
何もせずに過ごしました。
お昼ごはんを求めて近くのドラッグストアに出かけるも
特にこれといって食べたいものがなかったので
わらび餅とミニケーキを買って
それでお昼ごはんにしました。
なんて不健康。
キャンメイクのマスカラ下地とフェイスパウダーを買いたかったんだけど
キャンメイク取り扱ってなくて残念。
なくなりかけてた
ネイチャーメイドのビタミンB6と
ビフェスタのポイントリムーバーを買いました。
こちらの記事に書いてますが
6月に精神科セカンドオピニオン受けた時に
自閉症スペクトラムにはビタミンB6がいいと言われ飲み続けてますが
効果は特に感じていません。
いつかは効果を感じることができるだろうと思って
毎日飲んでます。
家に帰って
今日も高校野球を見ていました。
第三試合、星稜対済美、
手に汗握る展開で
延長13回の満塁サヨナラホームラン、
見ていて思わず涙が出てきました。
と同時に
子どもたちのことを思いました。
経済的な理由で
習い事等はさせてあげれていませんでした。
娘は小4。
息子は3歳。
娘は、
ボルダリングをやりたいと以前言っていました。
だけど、
やらせてあげれませんでした。
離婚して、
元夫は生活費にすら困っていると聞きます。
習い事なんて頭にもないんだと思います。
高校球児を見ていて、
娘にも何か打ち込めるものを見つけてほしい。
頑張っていることを、
一つくらい持ってほしい。
そんなことを思いました。
今となっては、
私にできることはないのだけれど。
子どもたちが、
元気で、すくすく大きくなれますように。
ただ、それだけ。
今日も1日化粧すらせずに
ゴロゴロ過ごしました。
晩ごはん食べて
病院へ戻ります。
今回の外泊では
頓服を飲むこともなく
穏やかに過ごせました。
昨年夏の措置入院した日(8月21日)が近づいてきて
調子が悪くなるかもしれないので
来週は外泊せずに病院で過ごして
また再来週外泊しようと思います。
明日も穏やかに過ごせますように。