こちらの記事にも書いてますが
最初の夫と入籍した日でした。
6月に長女の妊娠が分かり
できちゃった結婚でした。
この日に意味はありませんでした。
あれから10年。
離婚調停、裁判を経て
結婚生活3年足らずで離婚し
その後2番目の夫と再婚し
それでも結婚生活は長続きせず、
今年の1月、離婚。
つくづく、
私は結婚したらいけない人間なのだと思います。
この10年で
私は成長できているのだろうか。
今の診断名は
・双極性障害
・自閉症スペクトラム
・解離性障害
・PTSD
だけど
パーソナリティ障害の傾向を持つ私は
配偶者や子どもたちを振り回せるだけ振り回して
疲弊させてしまう。
二度の離婚を経験し
私は「もう二度と結婚はしない」と
心に決めました。
2番目の夫と離婚する時
「子どもたちが独立したらまた一緒になろう」
って元夫は言ってくれたけど
私は、結婚しちゃいけない人間。
周りを傷つけることしかできない。
それに、
一人の方が気楽だし。
子どもたちに会いたいとは思うけど、
会いたいだけ。
育てたいわけじゃない。
母親失格、だな。
子どもたちのことは元夫に任せて
養育費だけしっかり払って
私は周りを振り回さないで済むように
一人でひっそりと生きていきたい。
今はそう思っています。
少し、
寂しい気もするけれど。
今日は2泊3日の外泊、
2日目。
特に何もせず過ごしました。
昼過ぎまで寝て
高校野球見て
ゴロゴロしました。
晩ごはんは父とくら寿司へ。
6皿程食べました。
お腹いっぱい。
母がいないと外食ばかりです。
病院では出ない料理を食べれるからいいんだけど
太るのが怖い…
外食では食べる量を調整しにくいのは
なんでだろう。
何とかせねば。
今日も特に何もしなかったけど
気持ちも落ちずに済んで
娘に手紙を書けたし
まずまずの1日でした。
明日も特に予定はなくて
のんびりする予定です。
明日も穏やかに過ごせますように。