ふと、思った。
皆さんそれぞれの事情を抱えながら
必死に子育てしていらっしゃる。
離婚して半年。
私は子育てがしたいんじゃなくて
子どもたちに会いたいだけなんだ、って。
精神科に入院して5ヶ月目。
こんな精神状態で
育児なんてできない。
私は、
子どもたちの人生に、
責任を持てない。
私は子どもたちを可愛がったり一緒に遊んだり
そういう子育てのいいとこ取りをしたいだけであって
躾や教育といった
苦しいことからは逃げたいのだと。
改めて気づかされてしまって
ただただ、苦しい。
産んだだけで何もしない
無責任な女。
そんな責める声が聞こえてくる。
母親でいたいなんて
思ってちゃいけない。
苦しい。
調子が悪いです。
あまりに調子が悪くて
自傷衝動に襲われて
カッターナイフ出して刃を腕に当てました。
離人感が酷かったです。
でもそこでふと我に返って
自傷せずに済みました。
禁煙も断念してしまいました。
イライラというか
不安に襲われて
こんなにしんどいなら吸ってしまえ!
と思ってしまいました。
煙草吸って、
少しは落ち着きました。
17時過ぎに、
病院に戻ってきました。
看護師さんにいろいろ話しました。
車を売ったこと
そのせいか調子が悪いこと
自傷しそうになったこと
禁煙断念したこと
看護師さんは
「本当は車売る気なかったんじゃない?
禁煙断念したことは残念かもしれないけど、自傷しなかったのは偉いと思うよ。
自傷の代わりに煙草吸ったんだって思えば気持ちも楽になるんじゃないかな。
落ち着いたらまた禁煙できるよ。
何かあったらすぐ言ってね。」
って言ってくれました。
車売ることも
煙草吸ったことも
自分で決めたこと。
自分で責任取らなきゃ。
今日はしんどいです。