今日は
精神科病院の入院生活から抜け出して
2泊3日の外泊、
2日目。
何だか、
気分が上がったり下がったりして
心が忙しい日でした。
午後は
家でお昼ごはん食べて
買い物へ。
気持ちが落ちてしまっていて
とてもしんどかったのですが
父母が私を一人で置いていくわけにはいかないと言うので
ついていくことにしました。
出掛けたら出掛けたで
気分はやや回復してきたのですが
やっぱりしんどかったです。
でもちゃんと見たいものは見れるし
買い物しちゃうっていう。
まずダイソーに行き
病院で使う用の
シャンプー・コンディショナーの
携帯用ワンタッチボトルを購入。
その他ビューラーや
可愛いバナナクリップも購入。
隣のしまむらに行き
一目惚れしたスリッポンを購入。

左のやつです。
右のも以前しまむらで買ってヘビロテ中のパンプス。
夏用?で
裸足で履けるような素材で
私はスニーカーしか持ってなかったから
迷わず購入。
900円。
その後ホームセンターやら
コンビニやら寄って
病院で食べる用のお菓子買って。
うーん。
やっぱりお金使いすぎだなぁ。
と思いつつ
チョコミントアイス食べて気分もやや回復し。
でも家に帰ったら疲れがドッと出てしまい
14時から2時間くらい、
寝てました。
寝たら気分もスッキリして
気分もよくブログ書いてる
今現在です。
今日は気分の上がり下がりが激しくて
何だか疲れました。
普段よりお金の使い方が荒くなってるのは自覚するし
でも気持ちは上がってる訳でもなくて
これが主治医の言う混合状態ってやつなのかなぁ、
なんて考えるけど
今の状態がどうであれ
生活が破綻しなければいいか、
と、そこに行きつきました。
私は自閉症スペクトラム故にか
今の自分の状態を
躁か鬱か、
型に当てはめたがって考えたくなるけど
私の心はそんな単純じゃないだろうし
そんなに気にする必要もないんだろうな、
と頭では分かります。
でも今日は
しんどいって気持ちを認めてあげること、
できたような気がします。
今日は母がよく私の顔色を見てくれてて
「しんどそうだね、大丈夫?」
と声をかけてくれて
あぁ、私は今しんどいんだ
って納得できたような感じです。
しんどいって認めてあげられたから
横になろうと思えたし
寝てスッキリして
自分を労ることができたような気がします。
そういった面では
気分の波との上手な付き合い方が
少しずつ分かってきたのかな、
と思います。
今日は、
気分の波は激しくて何だか疲れてしまったけれど
いい1日でした。
自傷衝動に襲われることもなく
気分の波がある割には
穏やかに過ごせたと思います。
空は青くて綺麗だったし
チョコミントアイスが美味しかったし
可愛いスリッポン買えたし
気分の波を何とかやり過ごすことができたし
いい1日でした。
明日は外泊最終日。
明日も穏やかに過ごせるといいなぁと思います。
明日もいい1日になりますように。