病気のせいにしてはいけないんだと
改めて思った。
病気だって、
私の一部。
病気のせい
は
私のせい。
責任も
自分で取らなきゃ。
自閉症スペクトラム
双極性感情障害
解離性障害
病気のせいに
してはいけない。
私がやらかしたことは
全部
私がやってきたこと。
子どもたちと離れ離れになったのも
自分の責任。
私は
いつまで被害者意識でいるつもり?
病気に振り回されるかわいそうな私、
じゃないんだよ。
ちゃんと向き合って
共に生きていかなきゃ。
ふと
子どもたちとよく一緒に行った公園や
車でよく通った道
布団で昼寝している姿や
リビングで遊ぶ姿
そんな日常のありふれたひとこまが
リアルに再現された。
私は
気づいたら泣いていた。
たまたま病室を訪れた看護師さんが
背中をさすってくれた。
「過去のこと、思い出してつらい」
「私が死ねばいいのにって思ってしまう」
ポツポツと、
そんなことを話した。
涙が止まらなかった。
看護師さんは
黙って話を聞いてくれた。
狂ったふりが板について 拍手モンです自己防衛
それ流行ってるわけ? 孤独主義 甘ったれの間で大ブレイク
レム/BUMP OF CHICKEN
iPodからこの曲が流れてきて
また、苦しくなった。
私はもっと
自分自身と向き合わなきゃいけないんだと
そう思った。
死にたい、
なんて思うのは簡単。
口にするのも簡単。
だけど私が自死したら
子どもたちはどう思うだろうか。
私が死ねばいい、
そう思ってしまうけど
そもそも
私がいなかったら
子どもたちは存在しなかったんだ。
そんな当たり前のこと、
見えてなかった。
私はどうなろうと
子どもたちの親なんだ、って。
あんなに可愛くてしょうがない子どもたちを生み出した、
かけがえのない存在なんだと
そう思えたら
それだけで
生きていく理由になるような気がした。
私は
自分自身と向き合うことから逃げていたんだと思う。
病気のことも
これまでのことも
これからのことも
ちゃんと考えずに
ただ被害者意識で
かわいそうな私に酔ってたんだと思う。
だけど、変わらなきゃ。
私は、楽しく生きていきたい。
こんな苦しい思いのまま、
生きていきたくはない。
何ができるんだろう。
分からないけど、
死にたいって思うのはやめたいと思う。
今日は
しんどい1日だった。
泣いたし、
いろんなこと考えて
辛くなった。
だけど、
いろいろ考えられて、よかった。
10時にジプレキサ
16時にレボトミン
今日も頓服頼りの1日だったけど
午前中はお風呂も入れたし
悪いことばかりではなかった。
明日はどんな1日になるかな。
明日は穏やかに過ごせますように。