近くの漁港でイベントをやっていたので
お昼ごはん食べにぶらっと寄ってきました。
お昼ごはんのカンパチ漬け丼。
病院ではまず生ものが出ないので
美味しくいただきました。
帰りにスーパー寄って
病院で飲む用のインスタントコーヒー買ってもらって
家に着きました。
家に着いたら
長時間の移動でやっぱり疲れたのか
しんどくなってしまい。
16:20頃、
頓服のジプレキサ飲みました。
しばらくすると
気分も回復してきたので
シャワーだけ浴びて
18時から、
スーパーで働いてた時の同僚と会ってきました。
家の近くのコンビニで待ち合わせて
彼女の運転で
ファミレスに着いて
20時頃まで、
あっという間に過ぎました。
病気のこと
(発達障害・双極性障害)も
カミングアウトしている人なので
病気のことも
隠さず話せたし
彼女の身の上話もいろいろ聞いて
お互いに感想言い合ったり
病院スタッフとも
親とも違う、
久しぶりの感覚で
少し疲れたけど
楽しかったです。
あっという間の2時間でした。
彼女は本当はカラオケも行きたかったみたいだけど
私の体調を考慮して
ご飯だけにしてもらいました。
久しぶりに彼女と会って
楽しい時間を過ごせて
「あの時死ななくてよかったな」と、
改めて思いました。
生きてれば
楽しいこともある。
双極の波に振り回されて
しんどいことも多いけれど
生きてれば、
死んでしまえば体験できなかったことも
楽しめるかもしれない。
そう、思いました。
また少し
軽躁スイッチ入ってるのかもしれないけど。
彼女は異動で
遠方に行っちゃうけど
また機会があれば
ご飯行きたいなって思うし
カラオケにも行きたいです。
そのためには、
生きていなくちゃ。
その日のために、
生きていたいと、
思いました。
今日は
朝から移動して
整体行ったり
イベント行ったりして
少し疲れたけど
楽しかったです。
母とも
険悪な雰囲気になることもなく
外はいい天気で
おでかけ日和だったし
美味しいご飯も食べれたし
帰宅後はちょっとしんどかったけど
いい1日でした。
明日は
3ヶ月ぶりに
美容室行って
何年ぶりか分からない程久しぶりに
カラーリングしてこようと思います。
最後に、
先日の作業療法で完成させた、
だるまのビーズアートを。

7日くらい?
かけて完成しました。
次はミサンガを作る予定です。
週明けの作業療法、
楽しみだな。
明日もいい1日になりますように。