躁転? 混合状態? | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

やたら気分がいいです。



15時前に、
病院に戻ってきました。

疲れてるはずなのに、
暇だからという理由で、
ストレッチしました。
30分くらい。

昨日の心理検査終えてから、
脳のフル活動感が消えません。

次から次へと、
いろんなこと考えてます。

でも、
気持ちが落ちてる訳ではありません。

自分のこの精神状態に、 
違和感があります。

なんかスイッチ入っちゃってるような。

今日は買い物もたくさんしてしまったし
エネルギーに満ちあふれている感が。

朝も、
普段なら6:30に起きて
着替えと洗面と検温して
8時の朝食まで寝てるんですが

今日はずっと起きてるし。

この状態が何なのか知りたくて、
いろいろ検索して調べてみたけど、
イマイチよく分からない。

躁転?
混合状態?
何だろう?

いつもなら外出の翌日に落ちてしまうけど
明日はどうだろう。

考えてもしょうがないか。







今朝、
外出に出かける前に、
少しだけ主治医との面談があったので、
アキネトン飲んでも
就寝前に足がむずむずする症状が全く改善されなかったこと、
伝えました。

すると、
今まで朝3ミリ、昼3ミリ、就寝前24ミリ飲んでたエビリファイを、
朝3ミリ、昼15ミリ、夕12ミリに、
飲み方を変えてくれました。

これで少しはよくなるといいなぁ。

今日はまだ24ミリのままだから、
むずむずするのかな。

体は疲れてるから、
寝れるといいけど。







今日は、

ちょっとだけど主治医と面談出来たし、
化粧して気分上がったし、
可愛いパジャマとキュロット買えたし、
化粧品もほしいもの買えたし、
焼肉美味しかったし、
お風呂も入れたし、
ストレッチもできたし、
コーヒーはやっぱり美味しいし、
空は青くて綺麗だったし、

何だか盛りだくさんな1日でしたが、
いい1日でした。

明日も穏やかに過ごせますように。