普通に見えるということ。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

夕方、両親と一緒に勤務先のスーパーに行きました。

店頭で店長が呼び込みしてたので、挨拶しようと思い声をかけました。

が、声をかけても全然気づかない…

母が突然「お疲れ様です!」と話しかけました。

店長はびっくりして、気づいてくれました。

「娘がお世話になってます~」

と母が声をかけると、

「いえいえ、こちらも○○さん(私)が働いてくれて助かってます」

と店長は言ってくれました。

「一昨日しんどかったみたいです」

と母が言うと

「え、ごめんね。僕いたっけ?」

と店長。

「いなかったです。一昨日は、倉庫の整理してたんですけど。 

 何していいか分からなくて。ちょっと困りました」

と私。

「ごめんね~」

と店長。

「本人がちゃんと言えばいいんですよね~」

と母。

「うん、言ってくれれば助けるからね。

 ○○さんが働きやすいように支えていくんで、よろしくお願いします」

と店長。

そこで店長と別れて買い物して帰宅しました。

 

「あんたは環境に恵まれてるね~」

と母。

本当にそうだと思いました。

 

 

 

6時から、職場の人とご飯に行きました。

彼女は2つ下。

彼女もできちゃった結婚して離婚して子どもは旦那さんの方に引き取られた経験のある人。

そこで意気投合して話が合うと思ってくれてLINE交換して今回ご飯に誘われた訳です。

多数会話した中で印象に残ってるのは、彼女が私の教育担当の方と話をした時のことを話してくれた内容。

 

「Aさん(教育担当の方)も○○さん(私)の障害のこと知ってたんですよね」

と彼女が言うと

「うん。同じ部門だからね。

 でも、何ていうか、普通だよね。

 障害者っていうからもっと話が通じないとか態度が悪いっていうかそんな感じの人を想像してたんだけど」

とAさん。

「分かります。普通ですよね」

と彼女。

「分からないことちゃんと聞いてくれるし、言ったことちゃんとやってくれるし、ありがたいよ。

 辞めないでほしいな」

とAさんは言っていたそう。

 

彼女も、

「ほんと言われなければ分かんないですよ。

 言われても分かんないですもん」

と言っていました。

 

私はそんなに「普通」なのか?

と疑問に思いました。

 

まぁ、発達障害って目に見えないしね。

どう配慮していいか分かんないんだろうな。

私だって、どう配慮してほしいのか分かんないこと多いし。

 

その後、カラオケ3時間。

syrup16gの曲をメインで歌いました。

「Reborn」「翌日」「明日を落としても」「ラファータ」「センチメンタル」「My Song」を歌いました。

「暗いですね~w

 でも歌詞がいいですね」

と言われました。

彼女は、西野カナ、加藤ミリヤ、清水翔太、等々今時の歌を歌っていました。

採点を入れて一喜一憂したり。

楽しい時間でした。

途中から声が枯れてガラガラだったけど。

 

彼女はお酒を飲んでいたので、彼氏さんが迎えに来てくれるまで話をしました。

店長はとても厳しい人だということ

仕事のこと

彼氏さんのこと

いろいろ話しました。

 

うまく受け答えできていたかは分かりません。

「変な人だな」

「失礼な人だな」

って思われてなければいいなぁ、と思います。

 

離婚のことについては、聞かれませんでした。

なので解離性障害については話していません。

カラオケで腕まくりをしていたので、リストカットについては話をしました。

「私もやったことありますよ。やめなきゃって思ってもやめれないんですよね」

と共感してくれました。

 

帰ってからLINEで

「今日はありがとうございました。

 たくさん話せて楽しかったです。

 知らない曲ばっかり歌ってすいません

 また月曜日に!」

と送りました。

すると

「こちらこそ楽しかったです!

 My Song検索決定です!」

と返ってきました。

嬉しくなりました。

 

自分に興味を持ってくれる人がいるって嬉しいな。

純粋にそう思いました。

 

 

 

 

 

今日は朝起きて娘に手紙を書いて。

(服が欲しいとのことだったので通販サイトからプリントアウトしてカタログのようなものを作りました)

午後からはよもぎ蒸しに行って汗かいて。

職場に行って店長と話して。

職場の人とご飯&カラオケ行って。

離人感も感じなかったし、とても楽しい一日でした。

 

明日は母の主催するイベントにスタッフとして参加してきます。

明日も楽しい一日になりますように。