ご訪問ありがとうございます!


長らく

丸の内OLのファッションブログを 

書いていましたが、

2022年夏の出産を機に

育児ブログになりました。


息子を産んでから

ミキハウス沼にハマりました🐻


幼児教室・ベビーパークのSNSアンバサダー

やってます。

匿名紹介可能です!


詳しくはこちら


 


イベントバナー






ここでも書いたのですが



現在1歳2ヶ月の
我が家の息子。

まぁ、よく食べますほんわかおにぎり




ごはんが足りないと
「足りないー大泣きと涙を流して泣くので

泣かれたら
追加であげたりしてるけど、

こんなに食べて大丈夫!?
と心配になります泣き笑い泣き笑い



支援ルームで保育士さんとの
雑談の中で

食パン1枚に
おかずも3品食べてて、
私より食べる時あるんですが
大丈夫ですかね泣き笑い泣き笑いって話をしたら



標準体重だから大丈夫よ!
(歩き始めて)こんなに動いてるから
お腹すくのよ〜
「食べない悩み」より
「食べる悩み」の方がいいよ。


と言ってもらえたので
息子が満足するまで
食べさせてます泣き笑いほんわかおにぎり




そんな
よく食べる息子ですが
バナナ、ヨーグルトと
子どもが好きそうなものが好きじゃない😱




「離乳食 バナナ」で検索すると
「離乳食 バナナしか食べない」って
予測変換されるくらいだから、

バナナって
赤ちゃん&子どもが
好きな食べ物じゃないの?

って衝撃泣き笑いバナナ💦

  



バナナは
たいていのスーパーで置いてるし、

安くて本数あるし
常温で持ち運びできるし
ごはん温めてる間の繋ぎで食べてて!…
といいことづくめなのに。。


まさかの嫌い、
というか苦手?みたいで

何回かチャレンジしてて
食べはするけど
イヤ〜な顔をして毎回食べが悪いです悲しい




と、
よく食べるけど
なんでも食べてくれるわけではない泣き笑い泣き笑い

 


でも野菜は好きみたいにんじん


私が嫌いな野菜も
息子は普通にむしゃむしゃ食べてます(笑)



そのうち
ママ、これも食べるんだよにっこりとか
言われてしまうんだろうか泣き笑い






離乳食は
無添加、産地の分かるものを
手軽に食べさせたいので、
パルシステムに
お世話になりまくってます。

ご興味ある方は
ぜひ紹介コード使ってご登録ください♡ 
4,000円分のクーポンもらえます!


▼紹介コード
S2qmdUeu

 
ではでは
 本日もお付き合いくださり
 ありがとうございましたsei