楽天お買い物マラソン
7/4〜開催決定!

腰が座ってからは
息子の離乳食は
ハイローチェアーの角度を一番垂直にして
食べさせていました🫠
息子は食べるの大好きで
どの椅子でも場所でも食べるので、
お昼寝とごはん
どっちも兼用できる
ハイローチェアー、バンザイ🙌
だったのですが、
ハイローチェアーで食べさせ続けると
姿勢が悪くなる。
離乳食中期まではいいけど
後期からはちゃんとした椅子がいい
と聞いて
ちゃんとしたものを買うことに

あと、ハイローチェアーは
使わなくなったら売ろうと思っているので
できるだけキレイにしておきたい!🤣
というのもあって

ということで
先日の楽天スーパーセールで
食事用ベビーチェアを購入しました


ベビーチェアで有名なのは
ストッケかな?
先日行った100本のスプーンでも
お借りして
息子も問題なく座っていたのですが
我が家は大人は
ダイニングテーブルではなく
ローテーブルで食事しているので、
テーブルつきのものが欲しくて。
(そのうちダイニングテーブルにしたいけど)
アカチャンホンポでは
Cybexも試着させてもらいましたが
最終的に購入したのは
楽天1位のビヨンドジュニア
それにしても…
この記事でも書いたけど
本当にベビー用品って
高いな。。
