サムネイル
 

ご訪問ありがとうございます!


キレイめ可愛いファッション好き

丸の内で働くアラサーOL


2022年夏 長男出産

【ご報告】ママになりました♡


現在育休中で

初めての育児に奮闘中です!👶


育休中でも生活水準を下げずに暮らす秘訣♡ 




 

 
昨年のGWから
有給消化しつつ産休に入ったので

もう丸一年以上
働いてないのか〜

と昨日気づきました🤫w




1ヶ月に1回は
社用携帯ログインしてね、
前回から30日経つとロックかかるから
と言われているので

最低でも月1でログインしていますが


社内掲示板を見ても
タイミング悪く
異動通知(人事)が消えちゃった後とかで

全然この春の異動を把握できておらず💦




産休前
私は2つの部を兼務してたんですが、

昨日メールを見たら

片方の部の部長変わってるし
(全然知らない人)

部長だった人は
よく分かんない名前の役職になってるし
(あれ?役職定年の歳だっけ…?)


その部の一般職は
兼務の私しかいなかったんですが、

他の部から一般職の人が異動してきてて
(名前だけ知ってる人。10歳以上上かな?)

私の代わりに取った派遣さん切るのかな?と
思ったり…

 



あぁ、これが

浦島太郎感か!!泣き笑い





  


同期とはたまにグループラインで

連絡取ったりするけど、

(子ども生まれたよ♡連絡が主)


本社勤務の子ではなかったり

本社でも部もフロアも違ったりで

うちの部の界隈の話に疎すぎたし、

知ろうともしてなかった💦←




部の人に

ご立派な出産祝いいただいたのに

なんて薄情なんだ私泣き笑い

反省しました。。苦笑



まさかの「予算3万で欲しいもの教えて!」と

言われた出産祝いポーン


ベビーモニターとメルシーポットを

リクエストさせていただきました🙏



 

 


予算余ったからと

さらに離乳食グッズもくれた🥺


 







いつも事務連絡くれる先輩とは

1ヶ月しか仕事被ってなかったから


忙しいだろうし

仲いいわけでもないのに

雑談とか迷惑かな?と思ってたけど


今度連絡来たら

最近の部のこと

少し聞いてみようかな🤔





あぁ、この生活に慣れてしまって

1年後ワーママしてるとか

想像できないな泣き笑い泣き笑い(マジで…w)


 


ではでは
 本日もお付き合いくださり
 ありがとうございましたsei
 

イベントバナー