ご訪問ありがとうございます!
キレイめ可愛いファッション好き
丸の内で働くアラサーOL
2022年夏 長男出産
現在育休中で
初めての育児に奮闘中です!👶
初めての児童館は
ホロ苦デビューだった息子

友だち家族とピクニックする予定でしたが
お天気が悪くて延期になった土曜日。
ナイカーな我が家は
お天気が悪いと行くところがないので
夫も連れて3人で児童館リベンジ!
徒歩2分の距離なので
大雨じゃない限り行けちゃいます😃
前回は予防接種帰りだったけど、
今回は2時間たっぷり朝寝して
お昼の離乳食も食べて
ミルクも飲んで
機嫌がよい状態でGO!!


我が家の貸切状態!!
午前中はいっぱいいたんですけど
みんな帰っちゃって〜
と言われたんですが、
息子はこないだ
1学年上のお兄ちゃんが
目の前を通るだけでも嫌がっていたので😅
実は誰もいなくて
ホッとした私。
肝心の息子は
最初こそ様子見で大人しくしていましたが
初めて滑り台に挑戦して
満面の笑みで楽しんだり
家にはないおもちゃで遊んだり
ハイハイで動き回り
つかまり立ちしておしゃべりしたり
なかなか楽しんでいました!🫠
前回は苦戦したけど
児童館が嫌いなわけじゃなくて
よかったぁ
引っ越してきたばかりで
この辺のこと詳しくなくて…と言ったら
職員さんに
保育園情報や
近場の無料遊び場の情報教えてもらえました☻

HP見て
近隣の保育園でここが一番良さそうって
思ってたところが、
やっぱりこの駅での
一番人気の園みたい

みんないいと思うところは
一緒なのね〜
でも優先順位?は機械がランダムに決めるから
同じ点数でも
機械に1位に選んでもらえれば
その点数の中で1番目になれるから
運ですよ!
って言われました🤓
保活全然始めてないから
言ってる意味が
あんまり理解できなかったんですが←
そうゆうもんなのか?🤔
とりあえず息子が
児童館嫌いじゃないってゆうのと
近隣の情報
教えてもらえてよかった♡
あとは息子が
他のお友達がいても
今日みたいに遊べるといいな〜👶
職員さんに
自分から近寄って行ってたので
人見知りではないみたいです!
土曜日はパパ率が高いと言ってたので
私が出掛ける日の
夫の駆け込み寺ができました🤭
近くてよかったね!
息子が職員さんに
「いっぱい遊んでくれるパパでいいね〜」と
言われていたんですが、
よそのパパはこんなに遊ばないの?と
夫も私も疑問に思いました🤫
児童館に来るパパは
だいたいイクメンらしいです😗
ではでは
本日もお付き合いくださり
ありがとうございました
