ご訪問ありがとうございます!
キレイめ可愛いファッション好き
丸の内で働くアラサーOL
2022年夏 長男出産
現在育休中で
初めての育児に奮闘中です!👶
楽天お買い物マラソン開催中

本日ポイント5倍デー

バレンタインのお買い物するなら
絶対このマラソン期間ですね



夫からのバレンタインで
プリンのセットをフライングでもらったので
私からは8日発売の
キハチの日限定BOXにしようかなと
思ってます


さて
タイトルにある本題ですが…
先日、息子の1ヶ月の
おむつ代に気づいて
衝撃を受けました
だいたい1日に8〜10回
おむつ替えをするんですが、
そうすると
この使っている
パンパース はじめての肌へのいちばんが
10日で1パック
1ヶ月で3パックなくなっているのか
と今更ながら気づきました
遅すぎ…
DEALでポイントバックになる時に買って
たくさん家に
Sサイズのストックがあったから
今まであんまり気にしてなかったけど、
おむつ代だけで1ヶ月
5,000円以上かかってるのか



DEALでポイントバックの時しか買わないから
実質は4,000円台だけど
それでもちょっと
ゾッとする金額ですよね



今はSサイズだから
1袋80枚入ってるけど
Mになると一気に枚数減って
パンツタイプになると
もっと枚数減るから
今後もっとおむつ代かさむのか。。



お買い物マラソンのたびに
DEAL対象になってくれるのは
本当にありがたい♡
今回も20%ポイント還元
けど
もう少し安くならないかなぁ…💦
プレミアムシリーズじゃないのにすれば
もう少し節約できるけど
今のところ
おむつかぶれ知らずだし、
これで安いのに変えて
おむつかぶれするようになったら
可哀想だから
たぶんずっと変えられないと思う

「異次元の少子化対策」も
あんま期待できないけど
次は何言い出すのかな?
とりあえず
児童手当の所得制限の撤廃と
所得によって保育園料変わるの
やめて欲しいなー
同じ施設で同じ保育受けるのに
なんで家庭によって
金額違うんでしょうね😤😤