ご訪問ありがとうございます♡

東京丸の内でOLをしている

ミニーですピンクマカロン

(現在育休中)

 

2022年男の子のママになりました♡ 

【ご報告】ママになりました♡

 



 

 

息子が生後3ヶ月になりました歩くラブラブ



サイズアウトした服で3を作り
プーさんのメリーのピグレットが
(なぜか)大好きなので
この頃ピグレットが好きだったと思い出せるように
ピグレットも一緒に映しました🐷






生後2ヶ月を振り返ると


生後1ヶ月までと比べて楽になった
と言う言い方が 
適切か分かりませんが
なんだかそう感じましたびっくり



と思うのと同時に
息子の成長をすごく感じた1ヶ月でした立ち上がる






夜 長時間寝るようになった


  • これが本当に生後1ヶ月からの一番の大きな変化👏✨まとめて4時間〜5時間くらい寝てくれるようになりました🙌最長記録は6時間4分!いつも20時にミルク飲んで0時半〜1時半頃起きる。またミルク飲んで次は4時〜5時に起きる。そして体内時計が正確みたいで毎日6:20〜35の間に起きてニコニコしてますにっこり親としては7時くらいまで寝てほしいのですが泣き笑いそんなに早く起きても近所迷惑な気がして、できる家事が限られてるのだよ💦

  • まとめて寝てくれるようになったので、こちらも寝たー!という感じで、先月まで3時間起きの授乳で「寝た気がしない無気力常に眠い…どこでも秒で寝れるわ。。」というのはなくなりましたにっこり



初めてしゃべった言葉!?


  • 夫が抱っこしてて私が息子の視界に入ってないと泣きながらいつも「マーマー大泣き大泣き」って言っているように聞こえる😳母に言ったら「(里帰り中)うちにいた時から言ってたよ🤭」と言われ、初めてしゃべった言葉は「ママ」に決定!?ひらめき笑たぶん喃語なんだけど初めてしゃべる言葉がママだといいなニコニコ





予防接種デビュー


  • 生後2ヶ月からやってくる予防接種。注射打ったら絶対ギャン泣きで、そしたらどう泣きやませればいいの?ミルク飲ませるしかなくない?🍼と思って、いつもミルクあげている11時より前の10:40の枠を予約。なのに予約の時間になってもなかなか呼ばれなくて、呼ばれたのが11:10。お腹がすいている息子はロタの液体をお医者さんに「最速記録!」と言われるスピードで飲み干すにっこりお医者さん曰く、ロタは赤ちゃんにとって美味しいみたいです。そのあと注射3本打たれてギャン泣き大泣き大泣きもう可哀想すぎるくらい泣いてたけど、この子のためなので赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

  • 終わったらすぐミルクあげられると思ったら、吐き戻しあったら飲んだロタ出ちゃうから20分は空けてと言われる無気力区からの説明書には前は1〜2時間空けてって書いてあったけど、後ろも空けてって書いてなかったんですけどーー凝視凝視注射打たれて機嫌悪いうえにさらに待たされてお腹もすいている息子はミルク飲むまで、ずーーっと泣いてました悲しい病院でほほえみの缶のサンプルもらったから飲ませてみたら、常温だからいつもと違うと思ったのかお腹すいてるはずなのに80mlしか飲まなかった💦(いつもは100-120ml)でももし災害があったらこれ飲ませることになるので備蓄してます🍼使わないに越したことはないけど、備えあれば〜で。 

ベビーカーデビュー


  • 東京都の赤ちゃんファーストでもらったCombiのスゴカル。初めて公道で乗せた日はギャン泣きだったので、道が意外と整備されてなくてガタガタなのが嫌なのかな?と思い、抱っこ紐でショッピングモールに行き➡ショッピングモールに着いたらベビーカーに乗り換え、というのを何回かやっていたら乗ってくれるようになりました👏家からベビーカーに乗って電車で目的地まで行って、眠くなったら静かにお昼寝までしてくれるようになって、その日は本当に感激して成長を感じました😳✨でもお昼寝から起きたら泣いちゃうんですよね。お昼寝後もご機嫌で乗っててくれたら嬉しいんですけど、泣かれたら抱っこ紐に切り換えてます。



クーイング

  •  1ヶ月の時よりもバリエーションが増えてうーにゃ、あーーーうーう、はほ、うわうわー、ふーわー、うー!、うわー、きゃっ、はふーも言うようになりましたにっこりよくしゃべってくれるので、そのたびにメロメロです目がハート特に朝起きてすぐが一番よくしゃべってます。





新生児期と生後1ヶ月は
わけもわからず泣いてることが多かったし
頻回授乳で全然寝た気がしなかったけど、
  


生後2ヶ月は
黄昏泣きもなくなり
ご機嫌な時間も長くなったし

私も息子がなんで泣いてるのか
前よりは分かるようになったのが
大きいですニコニコ



生後3ヶ月は
どんな風に成長するのかな?歩く


毎日楽しみですつながるうさぎ
私の愛用アイテムは
楽天ROOMにまとめて掲載しています🍒

▼▼