私の出産当日の体験記です

子宮口が3cm開いてるから
予定日より早く生まれるかも
健診でそう言われて
予定日10日前くらいから
毎日そわそわしていましたが、
予定日になっても生まれてくる気配は
全くありませんでした。
予定日の次の日の健診で
子宮口4cm開いてるけど
NSTで見るとお腹張ってないね。
1週間後の健診予約しておいて
それまでに
自然に陣痛来るの待つか
入院して陣痛促進剤打って産むの
どっちがいい?
と聞かれ
もうお腹も大きくてつらかったので
早く産みたいです
と答え
予定日の3日後にあたる日の
計画分娩枠を予約して帰りました


この健診に行った日の夜中(寝てないので)
深夜1:20
お腹の子に「ママ寝るね」と言ってすぐ
今まで何の予兆もなかったのに
いきなり激痛が来ました。
今まで前駆陣痛かな?と思う痛みは
数日前から数度ありましたが
比べ物にならない痛さです😵
そしてなんだか気持ち悪い。。
里帰り中なので実家にいたのですが
東京にいる夫に
「お腹痛くて気持ち悪い」とLINE。
尿意も感じ
なぜかトイレの便座に座っていると
少し落ち着くので
痛みと痛みの間にトイレに移動し
トイレに座っていました。
陣痛間隔が10分以内になったら
産院に電話と言われていましたが
痛すぎるし、
内診グリグリの後の出血よりも
明らかに出血しているので産院に電話。
(生理用ナプキンが一面真っ赤になる量)
45分間に3回痛いのが来ていて
10分以上痛い時もあれば
5分痛い時もあってバラバラ
と伝えると
前駆陣痛ぽいからもう少し様子見て。
本陣痛だったら10分等間隔で
痛いのは1,2分だけだから
と言われまだ産院に行けず😭😭
それから
30分くらい痛みに耐えるも母が
痛みの感覚が短すぎるし
絶対、陣痛だからもう1回電話してみたら?
と言うので電話してみると
さっき電話に出た
ベテランぽい助産師さんではなく
若い助産師さんが出て
状況を説明すると
一旦電話保留にされ何やら確認中
↓
来てください
と言われ産院に車で向かいます🚙
産院が実家と同じ市内の病院じゃないので
車で30分ほどかかり
とにかく車の中でも痛い



痛いのが10分くらい続いて
「痛い痛い痛いーー!」と
とにかく叫びまくる私💦
痛さがひくのは
たった1,2分で
一旦痛い波が来ると痛いのが
10分以上続きます



痛みがひくわずかな時間で水分補給。
叫びまくってるのですぐ喉が渇く。笑
やっと産院に到着🚙
深夜なので入口が開いておらず
助産師さんが迎えに来てくれる間も
痛すぎて立ってられず
玄関前にしゃがみこみます。
助産師さんが迎えに来てくれ
お股をガバっと押さえられます。
お股を押さえられたことで
不思議なことに痛みが少し和らぎました。
ここで車椅子にでも乗せて
部屋まで連れて行ってくれるのかと思いきや
まさかの
自力で階段をのぼらなくてはいけない

お股をガバっと押さえられたまま
なんとか階段をのぼります。
このまま陣痛室に行くのかなと
思っていたら
連れて行かれたのは
いきなり分娩室。
着てきたものとブラをはずすよう言われ
脱いでワンピースタイプの手術着?を
着させられます。
そして分娩台に乗り
足を広げるよう言われました。
ショーツを脱がされ
子宮口の開き具合を測ったところ
すでに8cm開いていました。
※子宮口は10cmで全開➡出産です
長くなったので
中編・後編に続きます

TVでも多数紹介✨
いつものお買い物が現金に変わる
大人気レシートアプリ
対象商品を買って
レシートとバーコードを写メするだけ
招待コード
APD8I
エー・ピー・ディー・ハチ・アイ
を入れて登録すると初回のレシート送信で
200ポイントもらえます!
(招待コード有効期限: 10/21)