やばっ、、、 | 奇麗な星のブログ

奇麗な星のブログ

ここまで墜ちた日本。
そして完全後退国となった日本2020
経済復興などありえない所まで堕ちた2021
もう日本は救えない・・・
ついに、人口までもが減り始めた2022
売国企業を日本から追い出そう2023
消費税は悪税。
どん底ザ・日本2024
まだまだ墜ちるわが祖国

なんか、ツイッターさ。

ママさんたちが、男児の躾の件でバッチバチしてんの。

なんなんだろね。

男性嫌悪も重症化し拗らせてしまうと、そうなってしまうのだろうか。

かなり残念。

 

確かに性搾取は男性筆頭で行われる事が多くの場合そうなんだろうけど。

私が勤めた会社は出会い系サイトの管理会社。多くの企業にハードとソフトを提供し、データ取りをしてコンサルトするいう会社だったんだけど、そこの実質的社長は女性だったよ?

その会社、AVへも流してたし、囲って遊んでいた人も居たりしていた。実質的社長の女性は、取れる所から取れるだけ取るというのが持論だったよ。

水商売をする女性もそうだよね。

 

男性だけが可笑しいのではなくて、女性も少なからず可笑しい人は居る。

 

そうした事を抜きに、男児の躾にモノ申してしまえば、男児をリアルで育てている人は、むかっ!?って、なってしまうものかなと。

 

 

女性であるママは、女性であるが故に悔しさを飲み込んで生きて来たからこそ、娘が大人になった世界が今よりも良いものでありたいという親子心であると思うし、それは評価に値するし、多くの人がそれを望んでいる事はそうなんだろうけどね。

 

いがみ合う事は避けたい気がする。しかし、それはそれで、八方美人とも言われる訳で、その時受ける悔しさを飲み込めるかどうかな気がしなくもない。センメルベイス反射と迄は言わないまでも、言ってしまった以上その勢いで乗り切ろうとしちゃう事は、ままある事と思う。

 

私なんて普段しないツイッターなんかするもんだから、つい人に絡んでしまって、何度『ごめんなさい』と返信した事か。

 

 

ママさん同士。

女同士。

共通する部分がいっぱいあるのに。

育てている子どもの性別が男の子か、女の子かで、もめてしまう。

 

勿体ないと言うか。なんというか。

 

そうしたとき、おカマちゃんはどの様に立ち回れるだろうか?

やっぱり、触らぬ神に祟りなしで傍観に徹するしかないのか。

 

あんた、あの時何もしなかったよねムカムカ

 

みたいに言われたくないし。かといって、口出ししても、あんたに何が判るよの!!なんて言われても、何も言えないし。

 

どうしたらよい?