公立高校入試願書男女の区別撤廃? | 奇麗な星のブログ

奇麗な星のブログ

ここまで墜ちた日本。
そして完全後退国となった日本2020
経済復興などありえない所まで堕ちた2021
もう日本は救えない・・・
ついに、人口までもが減り始めた2022
売国企業を日本から追い出そう2023
消費税は悪税。
どん底ザ・日本2024
まだまだ墜ちるわが祖国

 

動画は音声が悪いです><

 

https://www.google.com/search?q=%E5%85%AC%E7%AB%8B%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%80%80%E6%80%A7%E5%88%A5&client=firefox-b-d&source=lnms&tbm=nws&sa=X&ved=0ahUKEwiP2t2_zeLgAhUDbrwKHYU_D5IQ_AUIDygC&biw=1280&bih=875

上のURLは『公立高校 性別』をニュース検索した結果です。

 

 

性別欄の撤廃は果たして真に当事者を救うのか?

性別は全て管理化にあるので、申告の必要性が無くなった・・・。

 

これが全てではないだろうか?

 

つまり、親告しなくても『あなたの性別判ってるよ』って事でしょ?

学生証は学生にとってはある一定の身分証明書となる訳で、性別の記載がなくなるという事は、他人に自身の性別の判断を委任する事と同意になるのではないかと私は危惧する。とはいえ、若年の場合、男女の区別が外見的にも未熟故に曖昧な事も少なくなく、所謂パス度は割と高いかもしれない。が、全てがそうだとは言い切れないし、逆に野外スポーツ部に所属するような女子生徒は短髪であったりしてどことなく女子っぽさを打ち消している分、他人に性別の判断を委任してしまうとややこしくなったりしませんかね。ま、私には関係ありませんが。老婆心ですよ。老婆心w