Echoes千葉ディレイビューイング | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

2/11(火)Echoes千葉のディレイビューイング、地元映画館へ行って来ました


現地では売り切れだったメインビジュアルTシャツ、映画館売店で買えました😭

実は千葉公演2日間とも現地だったのですが、初日はリセールで当選したチケット、楽日は3日前に先着で引き寄せたチケット。
グッズ整理券を事前に申し込めなかったので、整理券無し組が入場できた時間帯にはとっくに完売していたのでした。

 さいたま公演と広島公演で主だったグッズは購入済みだけど、メインビジュアルTシャツは千葉公演から販売のもの

買えて嬉しかったです


さて、デイレイビューイング

2/11千秋楽の現地の記憶を映画館で復習出来る幸せを噛みしめながら見ました🥰


お顔がアップになったり、自分の席からは見えなかったアングルが見れたり、ディレイビューっていいもんですね。

アンコールのメガロやSEIMEIのスピンで腹筋が割れてるお腹が、大画面に映し出されて...😍

羽生さんのスピンは本当に美しいから目が足りなかったです

本編を演じきって疲労困憊の中でのアンコール

疲れるはずのスピン、それが大画面に映し出されても雑なところは全くなかったですね。

現地ではよく見えなかった細やかな手の動きもよく見えて、驚きと感動でした。

 

MCを聞きながら、これで本当にEchoesが終わっちゃうんだな...と熱いものが込み上げて来ました😭

この芸術作品がこれで見納めなんて寂しい。
願わくば追加公演・・・と言いたいところだが

羽生さんは生身の人間だから、我がままを言ってはいけない。


ストーリーの言葉を心の中に刻むとともに、NOVAの姿をしっかりと脳裏に焼き付けました。

大きな大きな心の財産になる素晴らしい大作をありがとうございました。

 

ディレイビューが終わってから有志で集まりました。

終了直後の座席ならばもっと大勢で撮れたのだけれど、館内写真撮影不可なので場所を移動して頂いて撮りました。
お付き合い下さった皆様に感謝です。
 
ず〜っと、皆でバナーやフラッグを持って記念写真を撮りたいと思ってたんですよ~

だって羽生さんも仰ってたでしょう📻️

映画館でもぜひ・・・と😆

 

羽生さん、Echoes全公演完遂お疲れ様でした。

大成功おめでとうございます🎊

 

 

 追記

Tシャツの後ろ見頃の日付プリント、いいですよね

私は自分が行った日にビジューを付けます。

昔のファンタジーのTシャツとかを見たときに「あれ?何日目に行ったんだっけ?」
と思うことってありませんか?
私は凄くあります。
なので備忘録的につけてます。
自分だけのオリジナルになって愛おしさ倍増します