紀伊國屋書店仙台店『羽生結弦 PROFESSIONAL Season2』出版記念パネル展 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

紀伊國屋書店仙台店さんの『羽生結弦 PROFESSIONAL Season2』出版記念パネル展キラキラ
期間:10月11日(金)~11月3日(日)

見てきました。

このtweet👍
パネルの入れ替えに合わせて1泊2日仙台旅行はいかがおいで

と提案されてるように私には思えましたアップ

よし,週末仙台しよう🚗💨


各地で行われたパネル展には一度も行けなかったので,初めてのパネル展ドキドキ
最後の最後に見ることが出来て本当に良かったです。

写真集で見ていたお写真も,パネルだと彼の美貌が更に際立ちます。
それに,本では綴じしろに近い部分はよく見えないけど,パネルではすみずみまで見られるのもいいですよね。
はるばる来た甲斐がありました。

買物などをしてたらあっという間に時間が過ぎ,大荷物にもなってしまったし,長時間の車移動で疲れたので一旦ホテルへ。
少し休んで夜は七北田公園
最高でした。

そして翌日,26日からの後半の展示では5枚が入れ替わっています。

完璧なポージングとカメラに収められたその一瞬一瞬に感動させられます。

眼福照れ
 

さて,夜の七北田公園は...
ゆづ桜がライトアップされており,とても幻想的な光景でした。

開花の時期とはまた違う美しさ

自然物と人工物の融合が創り出す不思議な世界観,素晴らしいですね


ゆづ桜の向かい側,泉ヶ池をはさんだ樹木のイルミネーションも,とても美しかったです。

一定時間ごとに音楽が流れる演出があり,それに合わせた電飾の変化に目を奪われました。

 

地上のイルミネーションも,水鏡が映すそれも,とても幻想的で人々の心を癒していました。
池のカモまでがご満悦のようです爆  笑

 

七北田公園のイルミネーションは公園全体がライトアップされていて本当に見事で,した。

機会あれば,また訪れたいです。

2日目は可能ならば,ゆっくりしたかったのだけれど,27日の選挙の為に愚息が久しぶりに帰って来たりと,いろいろ忙しいのでで早々に帰路につきました。
またいつか週末仙台したいです。