本日のワイスク、午前の練習の様子が少し映ったね
織田さんによると
宇野選手は、「やや氷の感触をつかむのに苦労している部分はあったが、4Fからのコンボや3Aもしっかり決めていた」
ネイサン選手は「素晴らしい安定感、ミスする気配がなかった」そうだ
羽生さんの姿はなかった
「光」のボードを掲げてくださった修造さん
書きたての文字、まだ乾いてないところがあるのがわかった
羽生さんが来なかったからかな?おそらく急遽、準備されたのだろうと思う
ありがとうございます
急いで書いても達筆、流石
文字もすばらしいけど、
誰かの光になれるように・・・という羽生さんのメッセージを受けての修造さんの言葉がすばらしかった
「光というのは、何かに反射してはじめて光ることができるんですよね
羽生さんの演技を、放たれてるその光を、僕らがどう感じて動かされるか、それによってワイドに光ってくる」
番組名にかけてワイドというワードを使ったところも機転がきくなと感心したけど
放たれた光を、見る側の視点に立って受けとめたコメントに感動しました
ありがとうございます
羽生さんは光そのものだし、既に彼自身が発光してると思ってるけど、見る側の受けとめ方で光がワイドになるってとても素敵ね
お茶の間からですが、しっかりと受け止めたいと思う
羽生さんが見せてくれる光、楽しみです