羽生さん、SP首位発進・スモメダ金メダルおめでとうございます ※追記あり | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

どこかの街に「すぐやる課」ってあったような気がするけど・・・私の今年の目標も「すぐやる」

後でやろうとするといつの間にか忘れちゃうことあるから汗

レコ編集もすぐにやるようにしてる

でも、地上波放送の最後に流れた羽生さんのインタ、24時25分、慌てて編集したら消しそうになり焦ったあせる

「こういう時だからこそ、あの~なんか、どんな場面でも、インターネットでも、TVの前でも、ほんとにスマホの前でも、どこからでも楽しんで頂けるようなものになってたらいいなと思います。応援ありがとうございます。」

 

コロナ禍でどこにも行けない、もちろん会場にも行けない、

あっ、海外試合はこれまでも行ったことないけど

コロナ禍のこういう時代だけど、

現代のこういう時代だからこそ、いろいろな媒体で繋がれてどこでも見れるのはいいね


スェーデンのストックフォルムは時差8時間、遠い…遠いけど、お茶の間で楽しめた

ロックナンバーはキュンキュンしてキャーキャー言って発散できて元気が出るから好きラブラブ

 

「枠取りに関しては最大限貢献したいなと思っています…(省略)…今のところそれだけです」とおっしゃっていたから

がむしゃらな攻めというか、無茶な挑戦はしないのだろうな!と思ってた

枠取りの責任を果たす為の出場なんだものね

羽生結弦、語る公式練習編 sponichi 2021.3.23.3.23.

だからかな、いつも試合の直前は心臓が飛び出るほど緊張して泣きそうになるけど

今回は安心して見れて、めっちゃ楽しめた

レミエンは本当にカッコいいプログラム

羽生さん、元気が出るノリノリの明るいプログラムをありがとうございました

 

そして、もしかして、羽生さん、すごく筋トレしたのかな?

胸板とかヒップとかの筋肉、結構ついたよね

4A飛べる体に肉体改造してるのかなぁ?と思ったけど、もう、飛べるのかしら?

だとしたら、すごいですよね

 

 

追記―

羽生結弦、語るSP編(1)全日本以降へこんだことも その日々があったからこそ スポニチ 2021.03.26.01:55

そっか、そか

4Aを力を入れて練習してきて飛びきれなかったのが一番つらかったのね

見た目に筋肉がついたとわかるほど、練習してきたってどんだけハードな練習したんだろ

1人でがんばってた姿を想像すると尊敬する

でも、怪我しないことが一番だし、その試合、試合の意味を考えたら、4A組み込まないのは賢明な判断だったよね

今大会は枠取りがかかってる

 

羽生結弦語るSP編(2)上杉謙信の心、魂を少しでも感じながら滑ることができたら スポニチ2021.03.26 02:12

特に筋トレしはてなかったのね…私は、てっきり、してたのかと思ったよ

 

「謙信公という、僕らは文献や巻物だったり、そういったものでしか実際には見たことがない方ですけど。ただ、石坂浩二さんの中にも謙信の魂だったり、心があったと思いますし。僕自身も、そういった心だったり魂だったり、何か謙信公が見ていた風景だとか記憶だとか。そういったものを少しでも感じながら滑ることができたらいいなと思います」

 

石坂浩二が羽生結弦にエール「謙信の心を胸に飛べ」日刊スポーツ2021.03.23

石坂さんのメッセージ届いてるね、きっと

石坂さんありがとうございます

※歴史秘話ヒストリアから画面撮り

 

 

こちらのDVDに27歳の石坂さんが演じる謙信、ちらっと登場します

川中島の一騎打ちのシーンの短い映像ですがめっちゃかっこいいです

フリーの冒頭の振付、ウルトラマンポーズの羽生さんと同じ目をしてると思ったキラキラメラメラ

 

フリーも楽しみドキドキ

 

羽生さん、フリー「天と地と」も頑張ってください

ご武運をお祈りしますお願い