羽生さん、全日本選手権優勝おめでとうございます
もっと早くおめでとうの記事を書きたかったけど年末はやることが山積していて・・・
全日本選手権、実は、家族でワイワイがやがや言いながら見ました
息子たちが一番盛り上がってたのは、4つ目の4回転、4T+1Eu+3S を成功して、左手を高くつき上げたところ
「おおぉ~羽生っぽい」 「カッケー
」
手を高く掲げたのは振り付けなのか、アドリブなのか議論してたよ
羽生らしい振付だ・・・とのことで落ち着いていたようだけど
曲かけ練習でもやってたから、もちろん振り付けでしょうけどね
カッコいい
宇野さん、鍵山君も表彰台おめでとうございます
世界選手権の切符を手にできて一安心したことでしょう
さて、
羽生さんのフリー「天と地」は別次元でした
感動と明日から頑張れる力をありがとうございます
ノーミス演技はすばらしいですね
コロナ禍の苦しい期間に辛い経験と血のにじむような練習を経たからこそ、たどり着いた境地なのかもしれないと感じました
インタビューでも辛かったと話されていましたね
上杉謙信については勉強不足で語れそうなことがないので
話は飛んでしまうが、いきなり映画の話でフランシス・コッポラ監督
彼は「地獄の黙示録」を撮っていた時、撮影中にアクシデントが起きたり、翌日に撮影するシナリオを書き換えねばならなかったりして、苦しい経験をしたそうだ
まるで自分が地獄に落とされたように本当に大変だった・・・と何かの本で読んだ記憶がある
それでも、それらの逆境を乗り越え、試写会が披露された時に、自分で自身の存在が一次元上のレベルへ到達したように感じたしたそうだ
壁に突き当たらなければたどり着けなかった次元に行けたことにより、逆境に陥ることは一番の喜びであるのだと気づいたという
そういえば、羽生さんも逆境は嫌いじゃないと何度かおしゃっていますよね
何の時の言葉だったのかすぐに思い出せないけど
「逆境は嫌いじゃない、乗り越えられたときにあるその先の景色は絶対にいいはずと信じている」
・・・と
思いつくままに書いているので話があちこちしちゃってすまぬ
「羽生結弦の言葉」の第3章覚悟に逆境についての言葉がありましたね
「逆境は嫌いじゃない・・・・・」
「つらい経験をするほど這い上がる力が出ると思う」と
こちらも参照:ぶっつけ本番の羽生結弦、常に笑顔「逆境嫌いじゃない」2018.02.16朝日新聞
話を戻します
「天と地と」を見た感想はただただ美しくかっこよかったです
神がかって見えて、ちょっと震えたし
上杉謙信についての知識があまりないので、それはこれから勉強したいけどね
そうだ、羽生さんの覚悟を感じたからこそ、神がかって見えたのかもしれない
だって、もしかして今、謙信公が憑依してるって感じとれる表情が何度かあったもの
それも含めて羽生結弦なんだろうな
この曲を選んだ覚悟
葛藤しながらも出場を決めた覚悟、出場するなら勝ちたいという覚悟、
・・・・・
いろいろな覚悟が感じられた演技でした
そして衣装
羽生さんの美しさを存分に引き出すデザインですばらしいと思う
和も洋も何でも似合うのがすごいわぁ
SPのモノトーンのカッコいい系←実は大好き
とは対照的な優しく明るい色合いは、晴れやかで穏やかな気持ちにさせてくれるし
ディデールも凝っていて鑑賞する楽しみが倍増です
最後に
世界選手権代表、おめでとうございます
このご時世だから頑張ってくださいとはまだ書きにくい気がする
やれるのかな?
回復した未来に無事、開催されますように・・・
そんな不穏な世の中だけど、年の瀬を迎え、5日後には新年が明けますね
ちなみに次の満月は12月30日ですよ
今年最後の満月です
それでは、皆さまよい年をお迎えください
web記事、たくさん来てましたね
羽生が乗り越えた内面の葛藤「戦うのが疲れたなと思ったんですよ、一瞬」スポーツ報知2020.12.26.23:13
ゾーンに入り込んでいた羽生結弦「自分が違うところから見ていた感覚だった」スポーツ報知2020.12.26.23:28
羽生結弦、コロナ禍での練習で日々葛藤「1人でやるのもうやだ、疲れたな、もうやめようって思った」スポーツ報知2020.12.26.23:50
羽生結弦、来年3月世界選手権へ「自分の役割をまっとうしたい」4年ぶり3度目の世界一つかむスポーツ報知2020.12.28.06:00
【写真特集】全日本フィギュアスケート選手権第2日目(26日)男子フリー中日新聞2020.12.26.20:13
羽生結弦、語る フリー編(1)「謙信公の闘いの価値観みたいなものに影響されている]スポニチ2020.12.26.21:51
羽生結弦、語る フリー編(2)一人でも「どこかで、なにかしらでつながっている」スポニチ2020.12.26.22:10
羽生結弦、語る フリー編(3)反省のSP「もっと余裕のあるいかしたものにスポニチ2020.12.26.22:32
羽生結弦、語る フリー編(4)「天と地の間、そこにおれがいるんだぞ」スポニチ2020.12.26.23:20
羽生結弦、合同インタビュー(1)「世の中の状況を見ながら自分ができる最大限の努力を」スポニチ2020.12.27.04:50
【羽生結弦 合同インタビュー(2)】「家族と過ごす時間が増えた」「大学卒業できました」スポニチ2020.12.27.04:51
【羽生結弦、語る 代表発表会見編】ライバルよりもこのプログラムをどういう風に進化させていくのかスポニチ2020.12.27.23:24
【羽生結弦、語るエキシビジョン編】プログラムごとに自分のオーラが変わるような演技を スポニチ2020.12.28.17.:58
羽生結弦、21年3月の世界選手権へ「全力で自分の役割をまっとう」スポニチ2020.12.27.23:54
【岡崎の目】新境地に入った羽生、顔でも演技「パーフェクトと言っていいスポニチ2020.12.27.05:30
中野友加里さん、羽生結弦のフリーは一人だけ異次元、歴史に残る名演技」スポーツ報知2020.12.27.09:36
羽生結弦「スピン0点問題」日本スケート連盟が正式回答 東スポ2020.12.26.22:15
羽生結弦、闘う芯届けた「天と地と」今季世界最高で5年ぶりVスポニチ2020.12.26.21:42
【写真】 羽生が五年ぶり五回目の優勝、全日本フィギュアスケート男子毎日新聞2020.12.26
羽生「東京五輪ができていないのに北京なんて考えられない」毎日新聞2020.12.26.23:33
羽生’謙信’が超絶演技 今季世界最高319.36点で五年ぶり全日本Vデイリースポーツ2020.12.26
「いらないよ」世界選手権へ、羽生が鍵山を諭した言葉 朝日新聞2020.12.28.01:30
Kiss and Cry ギャラリー 朝日新聞2020.12.
「出ていいのか」「一秒でも力に」 羽生結弦の言葉で紡ぐ全日本フィギュア毎日新聞2020.12.28.16:26
羽生結弦V「天と地と」舞う/全日本写真特集日刊スポーツ2020.12.26
羽生結弦が祈りの舞!コロナ禍の世界に「春よ来い」/フィギュア産経新聞2020.12.29.05:03
羽生結弦「春よ来い」に思いのせ、フィナーレでは片手側転も披露 産経フォト2020.12.28.19:30