トークショーライビュ― | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

イオンさん、ウエルアさん、P&Gさん、トークショーという素晴らしい企画をありがとうございましたm(u_u)m

ライブビュ―イングは、全国40カ所も会場があるのに我が県で一か所もないことだけが

ちょっと悲しかったですけど(´_`。)
でも、お陰様で今年も参加させて頂くことができました。( ^-゚)v


大型スクリーンにあらわれた羽生さんの姿を思い出し、一夜明けてもまだ胸がいっぱいです(≧▽≦)
本当にありがとうございました

 

羽生さんと修造さんの軽快なトークはとても楽しかったですし、

興味深いお話を沢山伺うことができて、心が満ち足りたまま、今朝目覚めましたわよ

もしかしたら、夢に流暢に日本語を喋るスケーターさんが出てくるかしら?とか

薄いブルーのジャケットをお召しになった羽生さんが現れてくればいいな~なんて期待したけど、

どうやら爆睡しただけで夢は全く見なかったようです(T_T)

 

私は、トークショーは羽生さんの負担になってないといいなぁ・・とちょっと心配していたので

「自分の気持ちをファンの方々に伝えられるこういう機会、場所があるのはありがたい」

というご本人の言葉を聞いて、取り合えず安心致しました

それならば、来年も、もっと張り切って応募させて頂きます(*゜▽゜ノノ゛☆
 

他にも、いろいろ書きたいことはあるのだけれど、

今日は忙しいの。一日の始動の前にもうひとつだけ( ..)φメモメモ

 

いやぁ、羽生さんのトークスキルの高さに驚きましたぁ、(ノ´▽`)ノ

修造さんに倣って、私も「今、何歳ですか?」と何度か突っ込みましたよ。心の中でですけど・・・

最後に「ほぼ台本が無かったようなもの」と羽生さんおしゃっていましたが

羽生さんの伝える力は天才的ですよね←知ってたけど( ´艸`)

修造さんのツッコミも会話をウイットに富んだものにしてくれたし

台本からの脱線も貴重な話が聞けてとても良かったです

そして、それを軌道修正する司会の方も上手でしたね

本当に楽しくて贅沢なトークショーでした

 

終始笑いが絶えないトークショーであっという間に時間が過ぎたけど、

トークショー最後の羽生さんのあいさつにうるっときました

これは絶対、忘れないように備忘録的にそのまま書きます

 

「このように応援していただける声を間近で聞けることは幸せだなと思います

 アイスショーのツアーの中、辛いことが皆さんもあったかと思います

 辛いことあるけど、そういうものを一瞬だけでも忘れられる時間だなと思いました

 皆さんの応援に勇気をもらっています」

 ファンアートとか・・・」 (←少しだけ間があったんですよ。えっ、どんなことを話すのかなと思いましたもん)
 やっぱ、大好きです」(←ここの羽生さんの声、めっちゃ優しい声だった。私は何も描いたことないし作ったことないけど、涙出ました。)

その後も、羽生さんのあいさつが続いたけど
羽生さん、何でも知ってるんだなぁと動揺してたら続きをメモるのを忘れてしまいました (T▽T;) 
・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

思い出せないけど、何かおっしゃってから

「これからも、応援してやってください。」と言って終わりになったのよね

はい、これからも応援しますよо(ж>▽<)y ☆

 

 

PS.

トークショー終わった後の修造さんのお話も最高でした

メモ取ってないから、今何か思いだして書こうと思ったら、日めくりカレンダーのこと
「幸せを捨てれば幸せになる」しか思い出せないけど
羽生さん、修造さんに出会えてよかったね
修造さん、羽生さんの素晴らしいコメントをたくさん引き出してくれてありがとうと

そんなことを考えながら、帰路についたのでした

人生訓になりそうな羽生さんの言葉はたくさんあるから、日めくり実現するといいなあと思っています

 

そして、羽生さんにはもっと幸せになってもらいたいと思っていますし、絶対幸せになれると思う~

 

さて

今日一日働いたら、明日は富山。

振付が変わったところ、私、気づけるかな。気づけるといいな

とても、楽しみです(´艸`)