スケカナも気になりますが、いろいろ覚えているうちに備忘録を書いておかねば・・・(;^_^A
仙台に到着して最初に地下鉄東西線に乗りましたよ
まずは荒井駅行です
東西線では行先を表示するトレインビジョンで能登さんの写真展の告知画像が見れたんですよね
心もカメラも準備はしてたけど、一つ目の駅、「宮城野通駅」の表示が出てあっ!ヽ(*'0'*)ツ
慌てて写真を撮りましたが、すぐに表示が切り替わるのでひらがなの画面しか撮れなかったわ
まあいいか
宮城野通
宮城野通駅は仙台駅から一つ目だから、お写真は夜でもいいかなぁ・・・
と思って、実はこの時、この駅では降りなかったんですよ
そしたらね、
夜は夜で回る所があったり、お友達とおしゃべりしたりして、結局時間切れになってしまった ( ノД`)シクシク…
なので宮城野通駅の羽生さんのお写真は撮れなかったの (ノ◇≦。)
ぶっちゃけ、ここ以外にも順番通りに見なかったところもあるので、たしか見たはず・・・
と勘違いしてしまった感じもある (´_`。)
だから、帰宅して写真確認してめっちゃ落ち込みましたよ~ (´д`lll)
やっぱ、見てなかったんだ~ってね
宮城野通駅はYUZURUⅡのP.41のお写真でしたよね
予習はしっかりして、全部見るつもりで意気揚々と各駅を回ったのに
計画ミスで見れなかったという大失態
しかも、ここのお写真は会場には無かったような・・・
それを見れなかったのは悲しすぎます。゚(T^T)゚。
余談ですけど
トレインビジョンを撮るのって他の乗客の視線を感じてちょっと恥ずかしいんです(/ω\)
次は連坊駅だったけど、ここではトレインビジョンは撮らなかったわ
連坊駅
大好きな「春よ来い」、この衣装はとても映えますよね
そして、このお写真の瞬間、なんて素敵なポーズなんでしょ
左手の肘からウエスト、腰、脚にかけてのラインがとても美しい *:・( ̄∀ ̄)・:*:
YUZURUⅡP.133、これも会場には無かったような気がするけど、これは見れてよかったよ:
でも、背景が黒いから、いろんなものが写りこんで上手くお写真が撮れない( ̄ー ̄;
それに
ずっと眺めてはいたいけど、改札付近なのでちょっと恥ずかしい
我に返って、次の電車に飛び乗りました
次
薬師堂駅
薬師堂駅のトレインビジョンはひらがなと英語のが撮れた
薬師堂駅ではクレイジーちゃん
後ろの壁に写りこんでる電車のポスターも紫色系なので、ここの風景と調和してる感じがしたわ
YUZURUⅡだとP.70ですが、この大きさで見るとやはりすごい迫力 ヽ(゜▽、゜)ノ
そして、写真展の会場にもありましたよね
でも、なんでかな? 駅で見る方がドキドキしたよ ( ´艸`)
なので、もう一枚
やっぱり、めっちゃ、かっこいいですよね
この目力・・・о(ж>▽<)y ☆
ずっと見ていたけど、次へ急がないとね・・・次は、卸町駅
卸町駅
トレインビジョンでは中国語と日本語ひらがなのが撮れた
卸町は中国語でも表記は同じね
卸町で降りたら、バルセロナでのSEIMEI、ハイドロの羽生さんがいらっしゃった
円柱でなく長方体の柱にあったのよね
ハイドロのお写真は円い柱には向いてない構図になるから、平らな場所に貼ってもらえて良かったねと思ったわよ
写真は平面だから撮りやすいかなと思ったけど、やはり灯りが写りこんで光ってしまってちょっと残念
でも、このお写真は写真展会場には無かったから、この大きなお写真で見れて幸せでした (≧▽≦)
YUZURUⅡだとP.32
次は
六丁の目駅
本当は、漢字の案内を撮りたかったけど、これがタイミングが合わず、なかなか撮れない
今回も中国語だったけど、何枚も撮るのは恥ずかしから1枚でやめた (^_^;)
2014-2015シーズンのバラ1の羽生さん
YUZURUⅡの付録ポスターにある写真ですね
後ろから見るとこうなってます
次は終点、
荒井駅
やっと、漢字のが撮れたわ
荒井駅はYUZURUⅡ P.2のお写真でしたね
写真展の会場にもあったけど、駅で見た写真の方が記憶にしっかりと残ってます
P.1は、平昌の笑顔の羽生さん、その裏のページはこの長野の全日本のファントムなんですね
写真集だと裏表の写真だけど、対照的な2枚でもあると思いました
だって、こうやって改めて見ると、ちょっと辛そうな表情にも見えますから
私、生で見てましたけど全然気づかなかったんですよ
羽生さんの体調が相当悪かったこと
手術の3日前の試合なんですよ
よく頑張ったなと、そしてそのシーズンの世界選手権とそれまでのことを思い出してちょっと涙出た
そして、
横から見るとこんな感じ
当たり前だけど、柱の形状や寸法に合わせて、ポスター作られてるんですよね
集英社さん、本当にありがとうございます
終点までたどり着いたので、ここまででいったん記事UPします
続きも、記憶の忘却と戦いながら書きますよ
でも、今夜はおやすみなさい
明日も仕事だし・・・寝ないとね