3月17日(土)新月 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

春の息吹を強く感じる今日この頃

いろんなお知らせが一気に来て、4月は忙しくなりそうな嬉しい予感がしますね。

私はひと月にそんなに何日も有休は取れないので、いろいろ、作戦を立てないとなりません。

 

さて、本題。

 

新月がまた巡ってきますよ。

 

ひと月前の2月16日、男子ショートプログラムの日は新月でした。

見事な復活劇と素晴らしい演技に世界中が歓喜した日です。

そして翌日、66年ぶりの2連覇と、そう歴史に名を残した記念すべき日、

あれから、ひと月が経とうとしています。

あっという間の、そして、幸せな1カ月でした。

 

明後日、3月17日(土)は新月です

新月の正確な時刻は、22時12分

 

新月の瞬間の星空です

木星もご紹介したかったので地平線のしたの星も表示しています。

(画像は Strella Theater pro   (http://www.toxsoft.com) よりお借りしました。)

今、木星は逆行中(天空の星々の動きとは逆方向に進む)です。

既に3月9日から逆行をはじめており、逆行期間は7月上旬まで続きます。

 

木星は射手座の守護星ですから、

この逆行の意味を考えてみました。

 

そういえば、今年の年始早々、1月2日は満月でしたね。

実は、その日から、全惑星の順行期間に入っておりまして、それから約2ヶ月間、順行が続きました。

もし、この期間に思い通りに事が運んだことがあったなら、

もし、思い当たることがあれば、

それは、星の動きも、味方になってくれていたからかもしれません。

 

そして、

木星、逆行期間の今は、ゆっくり体を休める時です。

 

去年の秋頃からの歩みを振り返るといいそうですよ。

今は、自分自身の限界の拡大による歪みと悪影響を修正する期間らしいのです。

一度、順調に出来たものに待ったがかかったり、 方向性が少し変わることもあるかもしれませんが、

今この時期にこそ、それを見直し、未来を見据えて

その準備をしたり、充電する期間とするとよいのではないかしら。

 

あっ、新月のお知らせなのに、木星の逆行の話になってしまいましたね。

 

新月に願ったことは、満月に叶うと言われています。

でも、それは、次の満月の時かもしれませんし、半年後の満月の頃かもしれません。

今、思う心の声に耳を傾けて祈り願いたいと思います。