先日、ダイソーに行ったら星座柄の扇子がふと目に留まったの。
どんな絵柄なのかはわからないけど、お星さまは好きなので即決購入
100円だし(*^▽^*)
レジを済ませて開封し、気になっていたデザインを確かめたわよ。
「あっ、射手座がある~」←私の完全な勘違い、この時は全然気づいてないけど(ノ_-。)
分からない星座もあったけど、その時の私にはこんな風に見えたのよ
射手座だと思い込んでるから、再び売り場に戻ってもう一つ購入。
この店の星座柄扇子はこれにて完売。
お店の方に尋ねたら品切れの為再入荷はしないとのこと(T_T)
なんで射手座だと勘違いしたかというと射手座にある「南斗六星」とおおぐま座の「北斗七星」を見誤った。(;´▽`A``
でも、帰宅してよくよく調べたら他にも間違いがあったのよσ(^_^;)
へびつかい座だと思っていたのはりゅう座だった(´_`。)
とかげ座やきりん座なんて知らなかったし・・・(゜д゜;)
こぐま座は形が違うような気もする!ヾ( ̄0 ̄;ノ
星座の形のアバウトさは100均だから許そう
でも、星座の位置関係は正確だ
100円でこのクオリティなら大満足(^∇^)
でも、射手座じゃないのに二つ買ってしまったよ、失敗した(^^ゞ
それよりも、ツイッターでも「ダイソーの扇子に射手座っぽい星座を見つけたよ」的な
呟きをしてしまってたからちょっと焦ったわ( ̄_ ̄ i)
なのでよ~く確認をしたのよ
いつもお世話になっているStrella Theater proの設定をいろいろ変えてみたり(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
そしたら嬉しい発見があった( ゚ ▽ ゚ ;)
画像はStrella Theater pro よりお借りしています
〇印の星座に注目してみてね
星座図と扇子をよくよく見比べて確認してみてくださいませ。
12月7日に見える星座がプリントされてることにお気づきでしょうか?
これはかなり嬉しい。(*^▽^*)
2つ買っておいてよかったよ~
100均と言えば、seriaもあるよね
なので翌日そちらにも行ってみた
seriaにも星座柄の扇子があったよ
しかもこちらは星座名がプリントされてるからわかりやすい
これも星座図と照らし合わせてみた (画像はStrella Theater pro よりお借りしています)
seriaの扇子は〇印の星座がプリントされてるんですね。
もう、お気づきかと思いますが、
この2種類の扇子を合わせると12月7日の星座をほぼ再現できるんですよ
大切な日の空をずっと見ていられるささやかな幸せだ~(≧∇≦)
仰いでみたら、めっちゃさわやかな風が吹いてきた。(≧▽≦)