あさイチを夜イチで見て | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

今朝の立哨当番は大変でした。雪

傘をさしながら旗を振ったり子供たちを誘導したりできないので、雪まみれ・・・雪だるま

でも、N杯用に準備した装備がかなり役に立ちました。

朝の20分程度の時間でしたが、やはり寒かった~。

北海道の寒さを想像して一人反省会。

まず、ブーツの中敷きをあったかタイプにかえて、手袋にもコートにも防水スプレーをかけました。

ホカロン、ホッカイロ(←どちらでも通じるよね)も追加。

 

さて、

只今、留守中に備えてつくりおきおかず作成中ですが、お料理しながらあさイチの録画見てます。

 

まず、親分呼びに、違和感。

ファンが呼ぶのは仕方がないとして・・・

スタジオの皆さんが呼ぶのは、なんだかなぁ。

でも、有働さんのさりげない一言に救われました。

イノッチの「親分にはがんばってほしい」発言に「あなたはいいの!」と

自然に話を遮る有働さん、さすがです。

 

そして、選手用入り口で入り待ち?するアナウンサーに

「選手に迷惑がかからないように取材続けてください。」と一言。

有働さんはファンの気持ちをわかってらっしゃると思いました。

 

さらに残念だったのは、入り待ちファンの盗撮風の画像が、スマフォ画面ごと放送されたこと。

「一応報道陣ということでOKということです」。とは言っていたし、

実際に許可をもらったというのは本当だと思うけど、あれは、なんとなくNHKさんらしくない。

 

すかさず、

「その瞬間が見れれば、いいなぁみたいな中継ではございましたが、大丈夫。迷惑かけないことが一番だから・・・」と有働さん。

 

その通りですね。迷惑かけない事が一番。

でも、本音は会場入りするその瞬間が見たいと熱望しておりました。

私達が期待するから、このような番組になるのだろうし、放送してくれたことにはとても感謝の気持ちでいっぱいなんですけどね。

そんな気持ちを持ちながら、こうやってぐちぐちいうのは私の悪い癖ですので、お許しください。

 

やはり、大事な試合前だから、選手には迷惑のかからないようにしなきゃです。

それは、マスコミだけでなく、私達ファンも一緒ですよね。

 

最後になりましたが、

いよいよ明日ですね。

 

羽生さん、頑張ってください。

 

明日は、会場から声援を送ります。