おはようございます。
勤労感謝の日でも本日は出勤だわよ(^-^
時間がない朝でもブログはふと書きたくなることがたまにある
でも、仕事がなくても家事や育児が待ってるから、いずれにしても女の人は忙しいのよね。(´_`。)
明日は立哨当番で旗振りしてから、速攻で出勤する予定なんだけど
雪降ったら遅刻しちゃいそう (T_T)
お天気めっちゃ心配 ( ̄_ ̄ i)
でも、職場の鍵開け当番だから 雪とはいえ 遅刻は許されないのだ (*゚ロ゚)
今日 帰宅したらタイヤ交換しなきゃ
そして、明日の帰宅後は 次の方に交通安全の旗を渡して
N杯期間中の作りおきおかずの準備にとりかかるのだ
ワーキングマザーは忙しいけど、 N杯励みに頑張るぞ(^^♪
天気は、大丈夫かな?
25日、飛行機ちゃんと飛んでくださいね。
遅延したりしたら泣いちゃうぞ~
高いツアー料金、捻出するの大変だったんだからね (;^_^A
さて、
大丈夫かな~の続き
言葉で発したり、文字に認めたとたん、自分の潜在意識は露わになってしまうんだね。
人の心は他人には見えないけれど、
でも、心遣いは見えると思うから
なぜなら、
心遣いは、他人に対する優しい働きかけだから
同じようなことだけど、
人の胸の中に秘めたる思いは他人には見えないけど
思いやりは伝わると信じてる
それも、他人に対する優しい働きかけだから
優しい人になりたいと思いつつも、
実はへそ曲がりな自分に気づいた朝だった。
大丈夫かな~
さて、さて、仕事いってこようっと
行ってきます。
追記―
羽生さん、お帰りなさい。
あなたの演技を楽しみにしてるからね。
追記の追記=11月24日
やはり、雪の中のお当番となりました。
でも、N杯の為の装備が役に立ちそうです。