残念ながらほとんど出勤です。
一人だけ連休を取ろうとすると、他の人にしわ寄せがいくので休みにくいのです。
世間の人たちがレジャーや旅行にと楽しく過ごすこの連休、職種によっては全く休めませんよね。
私は好きで選んだ仕事だから、まぁ仕方がないと諦めています。
家族には申し訳ないですけど・・・
何かの記事で見ましたが、就業者の約6割がサービス業などの第3次産業に携わっているそうですよ。
そうすると、ゴールデンウィークに仕事をしている方々は、実はたくさんいるということです。
頑張って働いている人達がいるからこそ、私たちは快適な連休を過ごせるのです。
よし、それならば、私も頑張って働いて、アイスショーや試合を見に行くために貯金しよっと。
そして、疲れて帰宅したら、羽生さんに癒してもらいます。
「殿利息でござる」のメイキング拝見しましたが、
妻夫木さんが、「誰が見ても幸せになれる方なんで・・・」とおしゃっていました。
まさにその通りですよね。
映画公開が待ち遠しいでござる。
そして、感心させられたニュースもあったでござる。
羽生さん、被災地にお水を送っていたんですね。
熊本地震 被災地支援ファインテン2016.04.28
東日本大震災の時はまだ高校生で、自分の想いだけでは出来なかったこともあったでしょう。
ソチオリンピック表彰式後のインタビューを思い出しました。
「金メダルをとったからといって、復興に直接つながるわけではない。自分には何もできていないんだという無力感がある。でも、金メダリストになれたからこそ、これをスタートとして、復興のためにできることがあるんじゃないかと今は思っています。」
今は大人、大学生だけどもトップアスリートで収入もあるだろうから、
このように、自分の想いを形にして支援できるようになったことに敬服です。
本当に立派です。
YOMIURI ONLINE:フィギュアの羽生結弦、被災地に飲料水送る
TVのニュースでも放送されてましたね。(Nスタより)
さらに、徹子の部屋で萬斎さんの語る羽生さんエピソードを知り、感心するばかりです。
羽生さんは今まで教えた中で、「一番打てば響く」とか、世界最高得点を取ったGPFの演技は、「名人の域でしょうしね」とか、
最高の褒め言葉ですね。
萬斎さん、ありがとうございます。
褒められたと言えば、
羽生結弦、高木美帆が最優秀選手 Nikkan sports.com2016.04.27
東北スポーツ大賞に羽生結弦選手Daily Sports Online 2016.05.01
受賞おめでとうございます。
追記―
JOC特別功労賞おめでとう
平成27年度JOCスポーツ賞受賞者決定 2016.05.02
ところで、FaoI幕張の欠場、正式に発表になったのですね。
心の準備はできていました。
アスリートにとって1番大事なものは何か、それを考えたら、最優先すべきことは自ずと答えがでます。
でも、この時期に発表したのは、FaOIでの羽生さんの存在の大きさゆえですよね。
何も心配しないで、もし今後のショーに出るのであれば、しっかり治してから出てほしいと思います。
アイスショーに羽生さんがいなくても寂しくないといったら嘘になりますけど、ゆづ友さんと会えるからそれは楽しみです。
そして、どんな演出のショーになるのかなぁとスケーターの紹介ページ見たりしてます。
羽生 来季始動1カ月遅れ…左足じん帯損傷の影響で Sponichi Annex2016.04.28
羽生さんにはアイスショーに出ない期間、足の治療に専念しながら、いろいろ有意義に過ごしてほしいと思っています。