人生は分かれ道の連続だ。
でも その時には何にも気づかない。
気付かないまま ある時ふいに結果だけが 突きつけられる。
あの時 別の道を行っていれば、そう気付いた時には・・・・もう遅い。
という西島さんのナレーションが切なすぎる。
原作は、もう10年以上前に読んだ本。
読破した時はスッキリしたけど、読んでる途中は気が重かった小説だ・・・・
流星ワゴン/重松 清

- ¥1,836
- Amazon.co.jp
主人公を巡る環境と人生の分岐点が辛すぎて、最後もハッピーエンドでないということは覚えていた。
結局、過去を変えることはできなかったのだ。
細かいストーリーはほとんど忘れてたけど、第1話を見始めたらその記憶があっという間に蘇った。
家族愛がテーマだし、ファンタジーの部分もあってそれに救われるけど、
内容は暗い話だから、ぶっちゃけ、内容はともかく
西島秀俊さんが出るから、と思ってドラマはチェックしたのよね。
でも初回から非常に惹きこまれた。
TBSオンデマンド無料見逃しキャンペーン
リンク先1月25日20時59分まで流星ワゴン第一話が無料視聴できます。
描かれてるのは順風満帆でない親子のいびつな関係。
過去に戻るというストーリーは現実にはありえない話なのだが、共感できるところがいくつもあった。
人は誰しも人生の分岐点を経験してるけど・・・・
自分にも、その時は気付かなかったという事がある、ある。
あの時進んだ道はあの道は、それから続いたこの道は正しかったのだろうか?
現実には戻ることも、やり直すことも出来ないけれど、
ドラマの中で重要な分岐点に舞い戻り、家族の為に苦悩する西島秀俊さんに共感した。
西島さんのヘタレな役どころと香川照之さんの演じる豪快で大胆な父親像もよかった。
心で思ってる事は言葉にしないと伝わらないのか。
過ぎたことは仕方ないとして、これから先には後悔しないように生きていこうって思ったよ。
先週の第1話を見逃した方へ
1話の再放送がありますよ。
明日25日(日) 14時からです。
その夜21時からの
第2話めっちゃ楽しみ。
久しくTVドラマに嵌っていなかったから、毎週日曜日が待ち遠しくなるなんてなぜか不思議。
原作もう一度読んでみようかな。
あっ、もう持ってなかった。
ずいぶん前に断捨離してたよ~。
おまけ―
画像は昨日夕方の西の空です。
細い月の下に火星と金星。
黄昏月と惑星の美しい美しい夕暮れでした。
画像には写っていませんが、
昨日17:30頃の実際の星の並びはこんな感じだったんですよ。
StellaTheaterよりキャプ、お借りしてます。
ちなみに昨日の月はこんな感じでした。
こんな地球照を眺めると・・・・・
光が直接当たらないその部分の存在を強く感じます。
光の当たらにところがあるからこそ、見える部分はひときわ輝いているのかなと。