今日は午前中に速攻で家事を済ませて午後は読書をしながらまったりしてました。
そしたら、ふいにツイッターで流れてきたネットニュースの情報。

結弦さん、NHK杯 出ますね。
出るなら、全力で応援するだけです。
ここまで書いて、様子を見ているうちにYOMIURI ONELINEさんの記事は消えました。
へぇ、こういうことも、あるんだ。
でも、その1時間後に出た産経さんのは消えなかった。
なぜ こちらだけ大丈夫なのかは、私にはわからないけど・・・
参照: 産経ニュース2014.11.25 15:37: 負傷の羽生結弦、NHK杯強行出場へ
YOMIURI ONLINE 2014年11月25日 14時32分:羽生結弦、28日開幕のNHK杯に出場へ
ゆづ友さんのツイッター情報だと今日の読売の夕刊には出てたらしい。
画像を拝見したら、消えたweb記事と同じ内容がそのまま活字になっていました。
ちなみに参加予定選手は今日25日付けで更新されています。
2014NHK杯公式ホームページ
そして、NHKnews web 11月25日 17時47分によると
「フィギュアの羽生 NHK杯出場目指す」
そして続々とweb news来ました。
情報が交錯してドキドキしたけど、スケ連が
「羽生結弦選手のNHK杯出場については、明日午後の現地で行われる非公式練習の状態を見て最終判断をいたします」と発表したんですね。
さらにオーサーコーチが
「既に氷上での練習を行っており、ジャンプも跳んでいる」「試合に出られることを願っているよ」と話したそうです。
参照:
スポニチアネックス 11月25日18時8分:羽生のオーサー・コーチが来日 すでに氷上練習「出られることを願っている」
nikkann sport.com2014年11月25日18時13分 羽生、NHK杯出場は現地入りし判断
オーサーコーチがそう願ってるなら大丈夫だと信じます。
出るなら、全力応援するだけですもの。
結弦さん頑張れ。
追記―
SANSPO.COM11月25日19:09 中国杯で負傷の羽生NHK杯出場へ、コーチ可能性高い
今日のニュースでこれが一番具体的です。
なんかホッとした。
10日も前から氷に乗れていたんですね。
でも4回転ジャンプも跳んでるって、安心したというより、かなりビックリです。
決して無理はしないで欲しいけど・・・・・
あとは2人の決断を信じて応援するのみです。
決定は、明日26日午後の非公式練習の後だそうです。
追記―
26日朝のNHKさんより場面撮り

昨夜の番組もいくつか撮れてたけど、編集する間も見返す時間もなく今日は出勤だな。
こちらは日テレさんスッキリ

強行出場って見出しに???
と思ったけど、コメントはよかったです。
「強行出場かどうかっていうのはまだ・・・・・
強行なんですかね???
羽生選手のチームがあるじゃないですか?
・・・・・・・その方たちがOKするかどうか
ああだ言う必要はない・・・」
加藤さんありがとうございます。
すっきり出勤できそうだ。
今日も一日、頑張ります。