しし座流星群に祈る | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

しし座流星群が今夜から明け方にかけてピークを迎えます。

参照:AstroArts2014年11月18日 しし座流星群が極大

今夜23時から明日の早朝5時ごろまでが観測に適した時間帯。
しし座を見つけるのは難しいのですが、23時過ぎに東の空から昇ってくる木星を目印にすると見つけやすいですよ。
東の空に一際輝く木星は必ず目にとまります。
木星が見つけられれば、しし座がよくわからなくても大丈夫。
木星の左側が­しし座流星群の放射点になりますので木星を中心に眺めるとよいでしょう。
運が良ければ、流れ星を見ることが出来るか­も知れません。
夜もすっかり更けた午前2時過ぎには月も東の空から上ってきますが、今宵は新月に近づく細い月。
なので月明かりの影響はほとんどないと思います。
問題は天候。
こちらは残念ながら雲が出てきてしまいました。
雲がなければ、先週ピークが過ぎたおうし座流星群もダブルで見れるかもしれなかったのですが。

参照:11月17日(月)はおうし座&しし座ダブル流星群のチャンス
おうし座流星群は出現期間が長く続ので、あまり極大日を気にする必要はないらしいのです。

画像には写っていませんが、おうし座は、オリオン座の右方向にあります。
UP主様の動画よりキャプチャーし、星座線入れさせていただきました。
   


 動画お借りしています。
いつもありがとうございます。 本日の極大日より数日前の動画です。
流れ星は見つけられませんでしたが、満天の星空と飛行機の軌跡がとても美しいですね。

流れ星を見ることが出来ても出来なくても、今宵は星に願いたいと思います。