私は、昨年の全日本選手権で見た佐々木選手の演技が、最後になってしまいました。
軽快な三味線の音に合わせて演じるその姿、目に焼き付いています。
アクセルは転倒してしまったけど、その後の3回転の連続ジャンプはかっこよかったです。
転倒の後の、3回転3回転だったから、余計に印象に残ったんだと思います。
そして、ステップ。
リンクから目が離せませんでした。
その後の、左手を上げて飛ぶジャンプ、本当に素晴らしかったです。
これ、ずっと生で見たいと思っていましたから・・・・
見れて良かったなと思いました。
そして、また見たいなと・・・・
そんな、佐々木選手が現役を引退されたと知りました。
ものすごく寂しいです。
彼の演技は、元気をもらえるから・・・
もう見れないのかなと思っていたら、こちらで見ることが出来ました。
動画、感謝してお借りいたします。
ラストダンスの舞台は、建て替えの為、閉鎖される神奈川スケートリンク。
63年の歴史があるんですね。
ブロ友さんの記事でな閉鎖の事は知っていたけど、それ以上は気にも留めていませんでした。
再整備されるとはいえ、一旦リンクが無くなるということは選手たちに与える影響はこんなにも大きいのですね。
こちらのリンクを拠点にしていた佐々木選手のラストダンス。
もう一度見たいと思っていたあのジャンプがまた、見れました。
このラストダンスから、佐々木選手の感謝の気持ちが伝わってきました。
佐々木選手、今まで、本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
今後も、何らかのかたちでフィギュアスケート界でご活躍されることを祈っています。