家庭訪問が近いので、部屋の掃除を念入りにしないといけません。
3月~4月はいろいろあったので、家はとても散らかっています。
でも、家庭訪問まであと、10日。
そろそろ、本気になって掃除しないと、担任の先生をびっくりさせてしまいます。
昨晩は、山積みにしていた書類の整理をしました。
埋もれていた郵便物の中に、ゆづ友さんが送って下さったDVD入りの封筒がありました。
Cさん、どうも、ありがとう。
今まで、全然気づかなくてごめんなさい。
あと、こんなものもありました。
2014年3月発行、株主向けの小冊子。
結弦さんの記事がありましたよ。
あとは、スクラップの途中だった新聞記事の切り抜きや、
そのまま保管していたスポーツ紙の整理もしないといけません。
でも、そのたびに片付けの手が止まり、思うようにはかどりませんでした。
授業参観やPTA総会、保護者会なども立て続けにあります。
リアル息子とも、ちゃんと向き合わないといけませんねぇ。
でも、心の中は・・・・・金メダルおめでとうパレード成功しますように なんですよ~。
そうそう、そう言えば、今日から、記念Tシャツ販売されますね。
仙台の販売会場にに直接行けない私は、仙台空港オンラインショップで購入済みだけど、
あっという間に予定枚数完売、発送はちょっと、遅れるようですね。
楽天イーグルスのオンラインショップは10時から・・・
でも、仙台に行けば、記念Tシャツの実物に会えるのですね。
行きたい・・・でも、行けない。
そんな私は、宮城県のホームページの
羽生結弦選手「金メダルおめでとう」パレードトップページや
「金メダルおめでとう」パレード記念Tシャツ販売場所
10か所の地図のページを眺めたり、
ゆづ友homiさんのブログ記事を何度も見て、
羽生君TシャツがDATE BIKEで買えます!
ワクワクしたり、感動したりしています。
資金難で、Tシャツ販売に至った経緯には、少し思うところはありましたが、
パレードに行けない私でも、募金やTシャツ購入という形で協力できることは、と~っても嬉しいです。
地元の皆さんや、ファンの心が一つになって、Tシャツ販売もパレードも成功しますように・・・・・
そう願いながら、今日は息子の授業参観行ってきます。
うちの三男、私がネットのTシャツ画像見ていたら、
「はにゅうゆづるのTシャツ、僕も欲しい」って言ったんですよね。
Tシャツ着る気、満々でした。
フリーサイズしかないのが、ホントに残念!!
そろそろ、登校班の集合場所まで送らないといけません。
では、また。