4月4日の空 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

 4月4日20時頃
西の空に浮かぶ月。
雨上がりの澄んだ空に輝く月は、ただそれだけで美しかったです。


 4月4日は月とおうし座の「アルデバラン」のが大接近しました。
  
星を撮る為にシャッタースピードを遅くしています。
なので、月齢4日の月が丸くなっちゃいました。
 
もう、冬の星座もそろそろ終わりですね。
でも、冬の星座の代表「オリオン座」も冬の大三角もこの時間なら、まだ頑張って西の空に輝いています。
木星もきれいでした。

  
実は、この数時間前、帰宅途中に、虹を見たんですよ。
でも、撮影しようと、撮影ポイントを探しているうちに
だんだん薄くなってやがて
消えてしまいました。
つかの間の虹は上手く撮れませんでしたが、ふと見上げた北の空の積乱雲が美しかった・・・・
せっかくカメラをセッティングしたので、雲でも撮影してみようと何枚か撮りました。
でも、その時は、動画にするつもりは全くなかったんです。
なので、途中で設定を変えたりしています。
雲の動きに見とれているうちに気づいたら、何十枚も撮っていましたよ。
その画像をつなげてみたら、なんとなく動画になりましたので、
見苦しいところもありますが、よろしかったら、ご覧ください。

 

明日4月7日は上弦の月です。
木星と月が接近します。
雲がかかりませんように・・・・