金メダルおめでとう② | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

普段はこんなにスポーツ紙を購入することはないのだけれど、
金メダルの記念に、コンビニをはしごして購入しました。
   

日刊スポーツとスポーツ報知の記事が興味深かったです。
日刊さんの見出しに涙の真実とありますが、涙無しでは読めませんでした。
web版でも、同様の記事がUPされていましたので、リンクします。
nikkann suports.com.羽生涙の真実「本当は仙台にいたかった[ 2014年2月16日9時13分 紙面から ]
トロント行きの件、本当なのかな?
初めて知りました。

でも、トロントに行ったからこそのソチでの金メダルです。

震災後、なかなか復興が進まない中、故郷を離れる辛さ・・・・
(自分だけ逃れて・・・という言葉を何度となく聞いてきましたから)
慣れない異国の地での生活・・・・
(誰だって不安になりますよね。)
辛かったかもしれませんが、
決断してくれて本当に良かったと思います。

そして、日刊スポーツさんは、芸能面、社会面まで拡大して男子フィギア記事でした。
中学時代の作文も3つも載っていましたよ。
とても、しっかりした文章で感心しました。
(自分の子供時代の作文なんて、見せられたものではありませんもの・・)
 そして、田舎に住んでいるので、号外を入手するのはあきらめていましたが、
   

スポーチ報知さんの号外は、送料100円のみを負担すれば、分けてもらえるそうなので、申し込もうと思っています。
(2月25日必着とあります。締め切りまで余裕があるのが有難いですね)

gorin.jpフィギュアスケート男子シングル表彰式動画
http://www.gorin.jp/search.html?bctid=749784474002

最高の笑顔が見れて幸せです。
何度見ても、泣けてきます。



そして何度でも言います。
結弦さん、金メダルおめでとう。
しばらくは、金メダルの感動の余韻に浸る日々が続きそうです。