いよいよ今夜 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

いよいよ、今夜です。 
ドキドキがとまりません。
スポーチ報2014年2月13日06時03分  スポーツ報知知:羽生、金へ4回転跳ぶ「期待に応えられるようにより一部抜粋せていただいております。

12日は会場隣のサブリンクでチャンと一緒に最終調整し、2種類の4回転ジャンプを決めて好調をアピールした。

 決戦を前にリンクで火花が散った。12日午後の公式練習。SP滑走順で第4組に入った羽生とチャンは同じリンクで最終調整した。
ともにフリーの曲をかけて振り付けを確認し、羽生はサルコーとトーループの2種類の4回転ジャンプを成功。金メダルを争う最大のライバルに重圧をかけた。

 羽生はチャンに過去2勝6敗だが、昨年12月のGPファイナルでチャンを破って初優勝した勢いがある。滑走順が決まった11日の練習後は「何回も戦ってきた相手。
パトリックがいる中で集中できるようにしていきたい」と闘志を燃やした。
この日は「きょうはごめんなさい」と取材に応じず、集中モードに入った。

 6日の団体戦男子SPでは大技の4回転トーループを含めて完璧な演技を見せ、97・98点をマーク。尊敬する06年トリノ五輪王者のエフゲニー・プルシェンコ(31)=ロシア=も抑えて1位となった。会場はプルシェンコへの大応援が響いていたが、驚異の19歳は「ロシアコールじゃなくて、ハニュウコールだと思っていた」と強心臓で吹き飛ばした。

 日本の金メダル1号への期待も高まる。団体戦後、SP曲「パリの散歩道」が国内の音楽配信チャートの洋楽部門で1位を獲得。「うれしいですね。メダルを期待されているので、期待に応えられるようにしたい」。最高の舞台で滑る喜びをかみしめ、金メダルへ飛躍する。

こちらはリンクさせていただきます・
JOC公式羽生SPへ好調維持、4回転成功 フィギュア男子、14日未明
JOC公式羽生結弦「金」狙える勢い 14日未明に男子SP開始


今朝のニュースチェックは忙しかったです。
でも、おとといのインタビュー、私はまだ録画出来てなかったので、
あちこちチャンネルを変えながら、がんばりました。(笑)
自分用画面撮りです。

○IP
   
   

  
 
  
  
  
○ざまし
  9日付「着うた」洋楽部門配信1位、ってことは数日前に
                            ブロ友さんの記事で読みました 凄い影響力ですね。

   
  
   いい顔してる


○ッドモーニング
 これぐらいのパーセンテージがいい 
                          やっぱ1位は高橋選手でないと。
                          集大成の演技楽しみです。
 
朝ズバ
 ライサチェックさんが金メダル予想。
                          一番好きなのは高橋選手。
                          でも、メダルは羽生選手。
 
  ミッシェルクワンさんも、いいよねって言ってくれました。


この後も、続々とニュースでフィギアの特集やりそうですね。
今日は仕事も上の空だと思います。






あと、15時間後
結弦さん、がんばれ