6月25日、MY OLYMPIC7日目放送、聴けましたか?
PさんのUPされた動画を心から感謝してお借りいたします。
Pさん、毎朝本当にありがとう。
荒川さん:自分で思うスケートスタイルとは?
結弦さん:最終的なスタイルとしては、ジャンプもプログラムの一部として、ストリーの一部として、
表現できるような・・・・・
それくらいまで、プログラムを突き詰めたいなという思いが凄くあります。
荒川さん:表現力とか、滑りだとかそういった部分ですね?
結弦さん:だいぶ、スピンだとかそういう部分に関しては、曲に合わせて手をつけたり、
回転の速さだっ た りとか・・・・・
そういうものは自分の中でだいぶ消化しきれていると思うんですけれど、
まだ、ジャンプの助走であったり、そういう部分でちょっと切れてしまうかな?
っていうのがあるので、なるべく、そういうところだとか・・・
表現の一部になるようにしたいなあと思います。
大事なシーズンがもうすぐはじまりますね。
結弦さんの演技、ひとつひとつのショー、一試合、一試合、できるだけ、見届けたいと思いました。
ず~っと、応援しています。
Pさんはこの放送、限定公開にしています。
(JOC企画の放送に配慮しての限定公開です。)
私のページからの拡散はご遠慮ください。
ところで、スーパームーン1日後の昨日の天気、こちらは曇りでした。
日中、多少の日差しがあり、もしかして、今夜は晴れてくれるかな?
そんな淡い期待を抱きましたが、叶いませんでした 。
それでも、撮れましたよ。
太陽と月。
ず~っと、空ばかり見上げていたわけではありませんでしたが、雲が薄くなった瞬間を見逃しませんでした。
6月24日午後4時38分の太陽
6月24日午後10時36分の月
昨晩、こちらの月は、雲が切れたこの一瞬、わずか数分間しか、姿を現わしませんでした。
その後、夜更けまで粘ったので、思いっきり寝不足です。
今日の勤務がやや心配・・・・・
ミスしませんように・・・・・・・
シャッタースピードやISO感度をちゃんと設定する時間がなかったので、お月様、まっ白に色が飛んでます。
あしからず。
昨晩は、ブロ友のみなさんのところで、お月様の画像をたくさん見せていただきました。
どうも、ありがとうございました。
関東よりも北では、美しい月が見れたところが多かったようですね。
(結弦さんも、この美しい月、もしかしたら見ているのかな?っとか、ちょっとだけ妄想しましたよ。)