秘密 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

部屋の掃除をしていたら、こんなものが出てきました

表                            裏
  

見ての通り、 全日本実業団女子駅伝の応援手袋です。
夫は昨年12月、実業団女子駅伝を仙台まで応援に行ったので、その時のものかしら??
同じ月、私もNHK杯で仙台に行ったから、
「わしも仙台行くで~」「私も仙台よ・・・」って会話したの、よ~く覚えているのよね。

「第31回全日本実業団女子駅伝大会」と、プリントしてあるので、取りあえず、検索。
すると、この手袋は、一昨年の大会のものだということが判明しました。

一昨年の駅伝の話は、聞いてなかった・・・・・
私の記憶にも全く無いし、
出張とか言って、こっそり応援に行っていたにちがいない・・・・・
そっか・・・・・・
私には秘密だったんだわ~。
全然、知らなかった~。

でも、この手袋は・・・・、
復興支援活動「ハートフルプロジェクト」により、ハートをあしらった応援グローブが無料で配布されており、観衆が沿道からハートの手袋を振って声援を送る姿が見られる  
(全国実業団対抗女子駅伝 wikipedia記事より引用)

ハートフルプロジェクトへリンクhttp://heartful.jpn.com/

復興支援活動の一環のものだし、非売品だし、赤やピンク等、他の色もあるようだし、毎年応援に行くのなら、きちんと保管して集めてみればいいのに・・・・
そして、もっと大切
にしなきゃっねって、思いましたよ。
でも、そこは、あまり重要じゃないのね。
まっ、いいか・・・
本人は保管しているつもりかもしれないし・・・・
今日のところは、写真だけ撮らせていただいて、気付かれないように、こっそり元の場所に戻しておきました。


ここからが本題

秘密と言えば・・・・・、

6月のAOI、昼夜の2公演見る許可は、夫からもらったけれど、チケット代は、反応が怖くて、まだ言えていません。
というより、私からは絶対に言えません。
万が一、聞かれても、本当の値段言えるかな??
たぶん、なかなか言えないわぁ。

だって、駅伝の応援はタダだし・・・・
けれど、スケートは、特に、アイスショーは高いでしょ?


普段、スーパーでお肉を買う時にだって、グラム何円の何肉にするか、散々迷う私を夫はよく知っていて
「おまえ、貧乏性やな~」
ってしょっちゅう言われているんですよ。

けどね、育ち盛りの男の子が3人もいて、良いお肉ばっかり買ってたら、
我が家のエンゲル係数、とんでもないことになっちゃいますからね。



ちなみに、私が取った座席
アリーナS席  24000円
スタンドSS席 15000円

ゆづの演技を間近で見るために、奮発しました。



神様お願いします。

夫が、私に
「チケット代、なんぼしたん?」
て聞いてきませんように・・・・・

そんなことを夕日に祈ってみました。
その時、4月28日(日)の夕日です。
雲ひとつない夕方の空、ゆっくりと沈んでいく太陽があまりにも美しかったので10まい程撮影しました。
そのうち、この1枚だけ、太陽が星型になって写っていたことに、つい先程、気が付きました。

このお願い・・・・・、というより、
ずばり AO I のチケット代、どうか夫に、ばれませんように・・・・・・・


                       Canon  Power Shot SX130 で撮影     ( ISO80    1/ 500  F8.0 )4月28日PM 6:10