Shiggyな日々♪ -781ページ目

大分出張

明日、急遽大分に出張する事になりました。大分日帰り。。。きついなぁf^_^;
大雨が心配です。

タリーズ

今日ルノー小平でエアコンを点検してもらいました。
何故わざわざ小平まで行っているかというとここの工場長鈴木さん以外は信用していないから(^_^)v腕はピカ一だし、フランクなところもいいですね!
今日はガスの入れ替えと潤滑剤の投入、ガスケット一式交換ほか。料金はかなりおまけしてもらいました。只今僕のエアコンは冷蔵庫並に冷えるように復活しました!

そのあとタリーズへ行きましたが、何かキャンペーンをやっていてフードとドリンクをセットで注文すると手ぬぐいがもらえました。なんか日本の夏って感じですね(^_^)v

Shiggyな日々♪-SN3K0148.jpg


お気に入り♪

今回のお気に入りはこのメモ帳です。

Shiggyな日々♪-SN3K0147.jpg

最近ではどこでも見かけるロディアのメモ帳はかなり頑丈に出来ていて、カバーなんか必要無いと思うけど、カバーもいろんな種類が出ていますね。

でも上のメモ帳は紙が油紙程度に薄いので、カバーは必須です(^_^)vこのメモ帳の何処が素晴らしいのかというと、ロディアでは紙が分厚すぎてインクがなかなか染み込みませんが、このメモ帳はすぐに滲む事なく染み込みます。また紙の裏側がツルッとしていて紙が薄くても裏写りしません。という訳で万年筆用にはベストです(^_^)v

僕は常時5冊程度ストックしています。

ちなみにこのメモ帳は神戸のトリトンカフェで見つけました!三ノ宮から山側へ風見鶏の方に続く坂道の途中にあるカフェで、二階にあるのでちょっとわかりづらいかもしれません。以前に書いた重要文化財のスタバよりは下の方にあります。サイズは2種類ありましたので、興味があれば覗いてみてくださいね。