気が付けば今年初めてのブログ更新です。
遅まきながらあけましておめでとうございます。
さてコロナかと疑った風邪はすっかり抜けましたが、発症してから10日ほどパッとしない日々でした。ダニーデンの天気もパッとしないのですが。
天気の良い日はジャングルのようだった庭の整理もかなり頑張ってます。去年は腰痛、治ったら肘の関節痛とほとんど庭をかまうことができなかったので、長時間はできないけれど少しずつでもやれることを有難く思います。
さて、ダニーデンに戻って4週間弱になりますが、お隣の一人暮らしのご婦人に一度も出会ってないのです。我が家の庭をトイレに使っていた彼女の飼い猫も見かけないんです。見たこともない車が止めてあったり、清掃会社の車が来てることもあり、もしかしたら私たちが留守の間にどこかに引越されたのかも。でも不動産の売り出し広告はでてないのです。マーケットに出さないでこっそり売却された可能性も。お隣には我が家の木がお邪魔していることもあり、新しいオーナーが何か言ってくるかもしれません。そんなわけで、ちらちらとお隣さんを詮索しています。こういう人を鼻くんくんさせるって意味?それとも鼻を突っ込むという意味?のどちらか知りませんが Nosey neighborと言います。
A nosy neighbor is someone who is overly concerned with what other people are doing and invades their privacy. For example, a neighbor who keeps looking into your window is being nosy.
詮索好きな隣人とは、他人の行動を過度に気にし、プライバシーを侵害する人のことです。例えば、あなたの家の窓をずっと覗き込む隣人は詮索好きです。
すっかり気に入った大豆ヌードル、いつもは黒豆のヌードルなんですが、スーパーの棚にはこれしか置いてなかったのです。食べてみたらこっちのほうがおいしい。これから頻繁に使いそう。200gで600円超、ちょっと高いけど。乾麺50gで糖質3.5gです。原材料 大豆と水のみ。