先ほど買い物から戻って来たら近所のおじさんが<お帰り>と言ってくれて嬉しかった。今日はお昼から急激に夏っぽくなりました。

 

 NZに戻って5日目、ようやくブログを書く余裕が出てきました。

 私は今回28cmのセラミックフライパン、セラミックなのでひびが入ったら困るので、リュックにすっぽり入れて機内手荷物として背たらって戻って来ました。すでに日本の家でも使っていたけど、こびりつかないし、洗うのも簡単、とても気に入ってます。

 京都の家を出たのは未明、寒かったので厚着、NZは夏なので下着を脱ぐのに、成田空港のトイレに着替用フロアがあって助かりました。以前にもあったかしら?

 でも飛行機内も着いてからも結構肌寒かったので、着替えなくてもよかったかも。

 ともかくNZ、オークランドに着いてダニーデンへの乗り換えに長時間待って、ようやくダニーデンに戻ったら私のトランクがオークランドで積み残されていて、また空港で長時間待ったりして落ちつけたのはもう夕方。ながーい2日でした。

 日本発の便はガラガラ、日本人乗客いるかどうかのレベル、オークランド空港ではいつもいっぱいいらっしゃる中国人はまばら、パシフィック系の人達が多い印象。ダニーデンでも中国人旅行者はマバラです。

 

 日本でのダイエット?あまり成功したとは言えず。でも行く前は私の腕の関節が痛くて作業もし辛かったのに、もう普通に動けるので良かった。未だコルセットは使わずに行けそう。ダイエットはまあ、ぼちぼちやって行きます。