放置状態の裏庭のりんごの花が満開です。でもエニシダもあり、これの花粉にやられるので、近寄れません。今度庭師さんに片付けてもらおう。
NZの政権は月曜日には結果が出ます。それぞれの事情でドキドキしている人がいっぱいいます。
さて 、NZで一番安いチキンは手羽元、これをスロークッカーで。
15時間位で軟骨まで食べられる。スープもおいしい、腸が喜ぶ。
アップルサイダービネガーを入れたら臭みもなかった。
身はほぐして三つ葉と醤油で合えた。周りはカイワレ大根。自家栽培なら根も食べれます。
********
カロリーゼロの商品が多く世に出ています。人口甘味料を使ったゼリーとか、ドリンク。またこんにゃくヌードルなど。我が家はNZでは使っていないです。甘味への渇望もありませんし。でも日本ではおからこんにゃく麵は便利に使っていましたが、これもほどほどにしましょう。1回なら良いけれど、1週間以内で腸内細菌が太るほうに変化するらしい。
さすが、宇野先生。興味ある論文を紹介してくださいました。
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/archives/50890780.html
カロリーゼロの矛盾 長期連用で耐糖能低下
(以下抜粋)それは、ノンカロリーの食品(飲料)を継続的に摂取していると、腸内細菌叢が変化を来し、血糖が上昇しやすくなるという研究結果があります。
***
カロリーがないと思って食べ続けると、何であっても腸内細菌叢が栄養源にしようとして、1週間以内に変化するというのは、やっぱり、腸内細菌叢は凄いですね。。。
凄いです、ほんと