我が家の朝はまずブラックコーヒーから。

そしてナッツをつまむ、お供にはモロへイアパウダー(+シリカ+オリーブオイル)ホットドリンク。このモロへイアパウダー、うっかり切らしてしまった。日本行きまで1ヶ月少々。無駄に転送代は払いたくないのでがまん。でも葉緑素たっぷりのドリンクが欲しいから藻類のスピル二ナパウダーを買ってみたのです。

 これがプロテインが多いからか、生臭くて、、、、、1給仕3gでは耐えられない、で1gだけお湯で溶いて飲んでます。それでも耐えられない、不味すぎ。そして少し便秘気味。けど捨てるのはもったいないからがまんです。

 

 NZの選挙はグレーのままで、本当はキーパーソンが明日どっちにつくか(赤か青か)発表する予定だったのが、延期とのこと。これはまずい予感がする。私の大麻栽培の夢が遠のく、、、、、。ニュースを聞いて、ばたり、と机にうっぷした今朝でした。

 

 おまけ ダックファットは冷蔵庫に入れていても、すこし指で暖めるとにゅーっと押し出せて、使い勝手が良いのだけど、まだまずい料理しか出来ていません。クックパットにレンコンを炒めるのがあり、それは合いそうですが、レンコンが無い。

 

 まずいついでに、脳は脂肪が少ないと自らを食ってしまう?、ローファットダイエットはやはりまずいようですね。

https://bebrainfit.com/human-brain-facts/

 

Brain cells cannibalize themselves as a last ditch source of energy to ward off starvation. So, in very real ways, dieting, especially low-fat diets, can force your brain to eat itself.

 

 まずい話ばっかりだったので、近頃気に入っているおいしいクラッカー。写真緑はくるみとオーツ、オレンジはヘーゼルナッツ(20%)とオーツ(41%)。くるみは以前から食べていたけれど、ヘーゼルナッツは始めて。くるみよりおいしい。3枚で6g、砂糖は0.4gと極僅か。小麦なしでバターたっぷり。今回セールだったので、日本でのおやつにたっぷり購入。