先週水曜日にラボで血液検査、昨日木曜日にナースに会ってきました。
さてコレステロール、、、、、4月はファスティングで、今回はノン ファスティングだったので、正しい比較にはならないのですが、少しは下がってます。Hがついているのは総コレステロールとLDL-Cだけ。それ以外は全て正常。
TC 328 HH
Tg 132(食後なので)
HDL-C 87
LDL-C 212 HH
TCが300切れなかったのは残念ですが、糖質アップと言っても200gとかも摂れないし、まあ、こんなものか。
それでも HbA1cは0.1%上がって5.5%。
ナースからはスタチンを勧められたけれど、当然拒否。
一番気になるUrine Microalbumin(微妙尿アルブミン)は今年も検出不能レベル。
今回はTSHがあり、これも正常。また血液のEosinophils(好酸球)が0.1、Basophils(好塩基球)がゼロ、とアレルギーとか感染とかも全くなく、生活習慣がとてもうまくいっていると思って良いかな。
プールの後なので、糖質もたっぷり、二人とも満足じゃあ。
******
夫は薬ももらうのがめんどくさいと言って1日2錠もらっておいて、1錠しかのまないという。困ったオッサン。仕方ないので、寝る前に服用してもらう。寝る前に服用にしてから4月が5.4%になったので、早朝の暁現象を抑える効果が出やすいのかもと推定して。